fc2ブログ
ブラックリスト

今月も、@nifty FCYCLE の多摩サイオフ、八月十四日の走行距離

今月も、@nifty FCYCLE の多摩サイオフに参加しました。
まずは、輪行で小田急線湘南台駅8時36分発に乗り、中央林間から東急田園調布線二子新地下車、約1時間かけて集合場所へ。
今日も朝から暑いので、集合場所は、日陰の田園調布線ガード下で集合、暑いです。
でもって、スタート、登戸の猫が多くたむろしている茶屋で小休止、暑いので、いつもよりちょっと早く、再スタート、でもって昼食です。
IMG_0862p.jpg

今回の、注目車は、タクさんのダホンのヘリオスSLです。
IMG_0863p.jpg

いやー軽いバイクってほんとにいいですね!8.6kgは軽い。これで税込み134,400円!いいなぁ~、BD-1もそろそろSLバージョン出さないと。
そんな訳で、本日は、多摩サイオフ後の多摩川の上流を走ると言うのが目的。
IMG_0864p.jpg

上流を目指す途中で、多摩川沿いのY’sパークで、ヘリオスのタクさんが初のサイクリングと言うことで、ヘルメット、グローブ、レーパン、フロントバック、シャツをご購入。
いやー、おっさんが変身して、なんか結構決まっている。馬子にも衣装って、こういうことだなぁ。
IMG_0865p.jpg

玉川上水の取水地に到着!
IMG_0868p.jpg

玉川兄弟の像があった。よくわからないけど、江戸時代に玉川上水を作った方々であると思う。玉川ブラザーズは知っていたが・・・・
IMG_0866p.jpg

でもって銅像の指を指している方向はこれです。
IMG_0867p.jpg

自転車じゃ無くって、その先の取水関だと思いますが・・・
上水の水は、ここから取水されています。
IMG_0870p.jpg

取水された水は、上水へ流れ込んでます。
IMG_0869p.jpg

おじさんたちは、靴脱いで
IMG_0872p.jpg

こんなことしてましした。
IMG_0873p.jpg

世間の人たちもこんなことしてました。実に長閑!
IMG_0871p.jpg

帰りに、福生あたりの酒蔵だと思うが、雑倉資料館にあるそば屋で、そばを食す。
石川酒造って言うところらしい。
SN250179p.jpg

自分だけ蕎麦食ったら、あとで上さんに、なに言われるか心配なので、防御策として、チーズの薫製をかっておいた。酒蔵にお酒なんだが、まあ良しとしよう。お酒は持って帰るには重すぎるし・・・・お土産屋は郵便ポストの手前にあります。
IMG_0876p.jpg

で、食べたのが、天ざる。おなかが減っていたのか、美味しかった。
IMG_0877p.jpg

まぁ、その前に飲んだ地ビールは、口当たりまろやかで、結構美味しかった。夏の暑い日はビールに限る。
親爺三人で、そばを食べていると、小径車の一団がやってきた。こちらは親爺三人、あちらは、女性が多い集団、そんでもって、そばじゃ無くってパスタ屋さんで、乾杯してました。やっぱ親爺は蕎麦屋で、若いギャルは(親爺っぽい言い方かも)パスタが似やっているよなぁ~。帰り際、お互い小径車乗りと言うことで、若いギャルたちから、手を振ってもらった。なんとなく嬉しかった、(俺はやっぱ親爺だな)
でもって、一路、家路に、前回は、登戸より町田を抜けて、帰ったが、今回は、今日の親爺の一人である、コーイチさんのお薦めで、246経由で帰ることに・・・・・
コーイチさん、246結構アップダウンきつかったです。登戸、鶴川街道、鎌倉街道経由の方が良かったかも。
246で大和橋に着いた頃には、ほへほへ状態でした。246って側道があるんですが結構走り辛いです。車道は、車が怖くて走れましぇ~ん。
やっと湘南台に着いたと思ったら、パンクしました。自宅まで800mほど歩き、今日は結構、疲れたかもね・・・・(120キロも走ったらそりゃ疲れるよね。しかも親爺だし。)
多摩川水道橋を渡ったのが7時50分頃、自宅に着いたのが10時50分頃なので、やっぱり3時間かかった。
本日の走行距離
走行距離 120.30 Km
走行時間 6h01m53s
平均速度 19.9 Km/h
最高速度 41.8 Km/h
BD-1 購入からの総走行距離 11677 Km (2004.1.31~)

comment

Secret

お疲れ様でした!

結構走りましたね~(笑)
お疲れ様でした。

しかし最後にパンクのおまけ付きとは・・・!

お疲れさまでした~♪
楽しかったです。いろいろお世話様でした。

しかし、あれから走って帰って、しかもパンクとは……恐るべし。
しかも、夜中にこのページが更新されているところがさらに恐るべしであります。

パンク修理完了

先ほどパンク修理、無事終了!(多分)
ちょと試走してくるかな。
あっと!、コーイチさん、タクさん、昨日はお疲れ様でした。
パンク修理で危うくコメント返し忘れるところだった。(笑)
お二人より、40Kmほど多めに走ってます。
久しぶりの長距離で、満足しました。パンクは、余分でしたけど。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング