fc2ブログ
ブラックリスト

七月二十七日(疲れた!)

今日は、有休とってTDL行ってきました。
暑い中、一日中歩き回ったので、結構疲れました。
上さんと娘たちは、楽しんでいたんじゃないかな・・・・。
偶には、家族サービスせんとね・・・。

P1000060c.jpg


これは、これで良しだな・・・・。
しかし、こどもたちより、上さんのほうが、はしゃいでいたような気がしてならない。

一昨日から、サボっていた、走行記録。
2007年7月25日と26日の走行距離
走行時間 1h22m23s
走行距離 25.87Km
平均速度 18.8 Km/h
最高速度 42.0 Km/h
七月の走行距離  391.43Km
2007年の走行距離  3226.36Km(目標達成率 32.2636%)
BD-1 購入からの総走行距離 24846Km (2004.1.31~)

comment

Secret

チョコチョコ見ているけど足動二輪車の世界には入りにくかったけど、やっと身近なカメラとマックが出て来た。改のファミリーは上さんの権力が強いんだー。一眼カメラ意外とかさばるから不便だぞー、何を撮るのか知らんけど、コンパクトカメラがいいと思うけどなー。カッツコは着けていないしー。カメラが高画質だとプリンターもかなり高画質でないと意味無いし~……でもいいカメラ欲しいんだよな~分かる分かる

こんばんわ、ジイ

今まで使っていたコンパクトカメラのシャッターのレスポンスが遅いので、一眼がいいなぁと思っています。コンパクトカメラのオートフォーカスが遅くて、撮りたい瞬間が取れないのが、コンパクトカメラより、一眼が欲しい理由の一つなんですよ・・・。
今回、購入したものは、かなりその点が、よくなってますが、まだ、一眼の域ではない。運動会のような、動きのある写真の場合、フォーカスが決まってから、シャッターが切れるまでのレスポンスが遅いと、撮りたいものが、フレーム内に撮れないんですよ。
それとある程度、望遠レンズがあれば良いと思っています。
コンパクトは、動きのない写真を撮る場合には、十分なんで満足しています。また、今回は、広角側28mmまであるものを買ったので、さらに満足、今までは、もう少し退いて撮りたいと思ったところも撮れるし・・・。ある意味、オートフォーカスのないフィルムカメラの方が、撮りたい瞬間が取れていたかもしれません。(現像してみないとすぐにはわからないけど、これも楽しみの一つだったかも)
津久井のジイは専門家だからね・・・・。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング