fc2ブログ
ブラックリスト

七月二十二日(ヘタレのKさん強化訓練Part3)

今朝、起きたら雨が降っていたのですが、高校時代の天文気象部員の勘を働かせて、たぶんお昼ごろには、雨が上がると思って、ヘタレのKさん強化訓練Part3を実施することにした。
今日は、やるよってメールを送って、家をでたら、いきなり霧雨状態。
うっつ、判断を誤ったかいなぁ。
やるよって言った都合、いまさら集合地点に向かわない訳にはいけないので、霧雨の中、集合地点に向かうとに・・・。
集合地点に約10分ほど遅れて到着。
KさんとSさん、既に集合してました。
今日は、老人さんにで、強化訓練です。
目的地は、昨日の時点では、大磯あたりにしようと思っていたのですが、天気が悪いので、南町田のグランベリーモールに行くことに。
近すぎ、片道十五キロあるかないかですね・・・。
境川を少し遡上するだけ・・・。
まぁ、この天気だからなぁ・・・・。
ヘタレにあまり無理さしてもなぁ・・・。
ということで、十時半ごろ出発。
で、最初は、ヘタレメニュー、十五分、走ったところで休憩。
IMG_2127c.jpg

S本さんの膝に、膝パットです。そうです、過去二回の強化訓練で毎回転倒していたので、今回はバレーボール用の膝パットでもいいから、着用を義務付けたら、本当に膝パットつけてきました。
今日は、先ずは一安心です。たぶん、今日は、血みどろの膝見なくてすむわぁ・・・。
で、小休止後、十一時半前に目的地到着。
早っ、もう終わり、モンベルの自転車売り場見学。
Kさん、色々と自転車の違い判ったかなぁ。
モンベルに隣接されている、カレーやさん?タイ料理屋?かな。
なんかしらんが、カレーが食べたかったので、カレーを食べる、なかなか辛くて美味しいじゃん。
で、これがそのカレーですって写真取るのを忘れてしまったので、空になった器の写真です。美味しかった。
IMG_2128c.jpg

カレー食べたら、帰路に、早ーっ、まだ一時じゃん。
もう少し、走らないかと促すが、ヘタレさん、かなりヘタレているご様子だったので、帰還することに・・・・・。
で、一時半ごろ日向山の交差点先のダイエーのあたりでs本さんと分かれて、いずみ野駅に到着したのが、二時ごろ、ここで、ヘタレのKさんに、これから江ノ島まで行くかって、一応言ってみた。
予想通り、ヘタレな回答ありがとう。
てな訳で、走り足りないので、いずみ野駅から、江ノ島まで走ってきました。
いつもの大清水高校前の休憩所に、2時半についてしっまった。
一人だと、いずみ野駅から、ここまで30分でこれるのにね・・・。
ここで、20分ほど休憩。
三時チョット過ぎに、江ノ島到着。

IMG_2129c.jpg

で、江ノ島についたら、このとおり、快晴じゃ、朝の天気はいったいなんだったのでしょうね。
ウッドデッキで、30分ほどねっころがっていたら、おでこが日に焼けてしまった。
四時ごろ江ノ島から帰還の途につき、四時半ごろ大清水高前に到着し、休憩していたら、なんか見慣れた自転車乗りに遭遇。
最近、プロンプトンを購入した、竹本さんでした。
英国製の折りたたみ自転車なんでですが、竹本さん曰く、最近どこに行くにもプロンプトンらしく、かなり気に入っているご様子でした。
さすがに英国製の自転車、ローバーのミニのような自転車ですね。
で、いりいろ細部を見せてもらう、BD-1に比べて、かなりコンパクトに折りたためて機能的です。
のんびり走る人は、お勧めでしょうね・・・。
私は、せっかちなので、こういう自転車には乗れんわなぁ・・・。
なんだかんだと話していたら、五時過ぎになってしまったので、帰宅することに・・・。
五時半ごろ帰宅。
今日は、ヘタレのKさん強化訓練よりも、そのあと走った距離のほうが長かったわいなぁ・・・。

2007年7月22日の走行距離
走行時間 3h32m30s
走行距離 68.67Km
平均速度 19.3 Km/h
最高速度 46.6 Km/h
七月の走行距離  328.29Km
2007年の走行距離  3163.22Km(目標達成率 31.6322%)
BD-1 購入からの総走行距離 24783Km (2004.1.31~)

comment

Secret

GPSロガー。。。

ちは、goemonです。

ちょっと記事の内容とちがって、唐突なんですが。。。GPSロガーって考えてます?。。。

写真と位置データ、バイクでの軌跡なんかの確認に使えそうなんで、ちょっと探っているんですが、なんか情報ありますか?。。。

ありましたらぜひ記事でお願い致します。。。(礼)

GPS

欲しいなぁって思っていますが、手が出ません。
ログを採って、地図表示ができるものとして、
ガーミン社のGPSmap60CSxなんてのがお勧めですね。
http://www.iiyo.net/mobile/
D50と連動できるもがあるかは不明。
Nikonの製品情報しらべたらD50じゃGPS情報の入力機能ないみたいです。
連動してなくても時間を元にある程度の位置は分かると思うけど・・・。
ソニーのこんな物もありますがどういう風につかうかは不明、ソニー製しかだめみたいですが・・・
PSユニットキット『GPS-CS1K』
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200608/06-0802C/

GPSその2

こんなページを発見しました。
一読しては・・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/31/4511.html

ありがとうございます。。。

ちは、goemonです。

情報ありがとうございます。。。

コメットDL/3というのもなんか良さそうです。。。
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2007/04/globalsat_dg100.html

親父が犬の散歩でどの程度動いているのかも見てみたいんですよね。。。

買っちゃいそうです。。。(笑)

買っちゃいな

なかなか、よさげですね。
かっちゃえ、かっちゃえ!
一秒間隔で43000ポイントとれるということだから、約12時間ロギングできれば十分じゃないかな、あとはソフトの出来次第でしょうね。
写真の時間データとどうリンクされるかでしょう。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング