六月十一日
土曜日に、無事中国より帰ってきました。
日曜日は、疲れて、ブログ更新をサボったので、
チョットだけ、中国ねたです。
上海の東に位置するのでしょうね、空港名が浦東国際機場と言う看板。
浦東は、プートンって発音するですね。
ちなみに「ぷーとん」って入力して変換すると、IMEでも、ちゃんと浦東てへんかんしますね。

で帰りの飛行機から、外を覗いていたら、見覚えのある飛行場が見えました。たぶん、関西国際空港じゃやないかと思います。

で、しばらくしてから、こっちの空港も見えました。
たぶん、中部国際空港じゃないかと、こっちはあまり自信ないですが・・・。

てなわけで、空港三連荘でした。
中国から帰ってきたら、先日、申し込んだ、JCAの会員証が届いていました。まぁ、気休め程度の自転車保険付き会員証ですけど、無いよりはいいかもってことで・・・・。

同封されていた。小冊子に気になるビンディングが載ってました。
シマノPD-A530、これっていいかも、八月発売予定だって。

日曜日は、疲れて、ブログ更新をサボったので、
チョットだけ、中国ねたです。
上海の東に位置するのでしょうね、空港名が浦東国際機場と言う看板。
浦東は、プートンって発音するですね。
ちなみに「ぷーとん」って入力して変換すると、IMEでも、ちゃんと浦東てへんかんしますね。

で帰りの飛行機から、外を覗いていたら、見覚えのある飛行場が見えました。たぶん、関西国際空港じゃやないかと思います。

で、しばらくしてから、こっちの空港も見えました。
たぶん、中部国際空港じゃないかと、こっちはあまり自信ないですが・・・。

てなわけで、空港三連荘でした。
中国から帰ってきたら、先日、申し込んだ、JCAの会員証が届いていました。まぁ、気休め程度の自転車保険付き会員証ですけど、無いよりはいいかもってことで・・・・。

同封されていた。小冊子に気になるビンディングが載ってました。
シマノPD-A530、これっていいかも、八月発売予定だって。
