fc2ブログ
ブラックリスト

三月二十五日

まだ、すこし咳が出るが、かなり良くなりました。
明日は、会社に出社できるそう。
しかし、今回の高熱には参った。
来月、また出張があるので、体調管理に気をつけないと・・・・。

今日、三ヶ月前に注文していた部品が、やっと入ってきました。
(実は、三ヶ月たっても連絡ないので、一週間前に、まだですか、問い合わせしたら、一週間後に入荷しましたって連絡が入った次第・・・。もしかして気長に三ヶ月待っていた私が馬鹿だったのか?)

で、その部品が、これなんですが・・・・。

CA340061c.jpg


BD-1乗り以外は何ナノってことでしょうがね。
(フロントフォークリンクボルトセット)
もう、想定外以上に酷使しているBD-1なのでリンク部分を交換したほうがいいかなと思って注文していました。
あと、こちらも部品も入手。(リアヒンジベアリングセット)
CA340064c.jpg


たぶん交換するのは大変なので、交換しない可能性大ですが、念のため入手。この部品を交換した人いるのかなぁ。

そのうち暇をみてBD-1のリンク部分のメンテナンスしてみようかなと画策している次第です。

comment

Secret

大丈夫ですか?

ちは、goemonです。

風邪大丈夫ですか?。。。ほぼ私も同じような症状のやつにかかりましたよ。。。39.9度でましたけどね。。。(笑)

しかし。。。会社休んで、自転車の整備とかしてんじゃないでしょうね?。。。(笑)

お早い回復を。。。

なんとか耐えました。

こんばんは、goemonさん。
ひさしぶりですよ、こんなに熱がでたのは、はじめ、体温計狂ってと思ったのですが、どうにもこうにも頭がガンガンしだして、朦朧としてきたので大変でした。
会社休んで、自転車整備どころじゃなかったんですがね・・・・。
うちの会社のやつらは、私がうなされているときに、今頃、江ノ島あたりをポタリングでもしているんじゃないかと、うわさしていたそうです。
失敬な、プンプン!。

挙手

かいちさん まいどまいど!
>この部品を交換した人いるのかなぁ。
はーいv-222 私、こういう部品を交換するの好きです。
2周年か3周年には交換していると思います。
友人のBD-1のフロントフォークが堅くて折りたたみが困難だった
ので、緩めて調整したところ、か弱き女性でも簡単に操作できるよ
うになりました。

この辺は、悩んでいる人が居ましたら、自転車屋さんで調整して
もらいましょう。こんなもんなら仕方ないと思っている人多いと
思います。

かいちさん 早く快復されますように。

居ましたか?

nori-コロさん。
もう交換されたんですか?
フロントは、交換している人は、居ると思ったけど、リアリンク軸もですか?
リアの交換は、大変だったと思いますが・・・・。
しかし、意外にこの部品って高い部品ですよね・・・・。
私の場合、リンクが渋くて交換する訳じゃないんですよ。
高速走行時にリアがぶれるような感じがするもんで、リアリンク軸交換がメインで、この部品を買ってみたんですよね。(スピード出し過ぎかもしれませんが・・・・・40Kmを超えたあたりでリアが振られる感じですかね。下り坂でさらに加速をかけるとき、普通のBD-1乗りじゃ、あまり気にしない領域だと思いますが・・・・)
フロントのリンクネジはおまけで買っておいたってところです。
フロントのぶれはたぶんヘッドがいかれて来ているか、スプリングが劣化してきてるのでは無いかと思いますが。この辺もそろそろ交換しなきゃいけないかと思っています。そうだ、リアリンク軸の交換前にリアスプリングを交換すべきか・・・。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング