fc2ブログ
ブラックリスト

今日は、@nifty FCYCLE の多摩サイオフ

朝、起きて天気が良かったので、@nifty FCYCLE の多摩サイオフに出かけることにした。
集合時間は、10時なのだが、行くことを決めたのは、今朝の八時半、果たして今かから準備して間に合うのか、兎に角、出ることに、湘南台9時1分発に乗ろうと思ったが、やはり無理だった。ようやく湘南台9時17分発で一路、二子新地へ向かう、二子新地着10時7分、出発時間が10時30分なので何とか間に合った。多摩サイは、初めて走るので楽しみ。今日は休日なので、かなり人とサイクリスト、あとマラソンらしき選手たちが走っているので、チョット混雑していたような。
SN250155p.jpg

のんびりした、オフ会と思っていたが、先頭組と走ると、チョットきついかも、なにせこんな自転車で、走るのはずるい、反則!、キャノンデール、シナプス、かっ軽すぎるう~。(でも買える物なら買いたい一品)
SN250156p.jpg

ロードバイクについて行くと巡航速度30Kmであるからして、結構きつかったな。
でもシナプスに乗っていたかた。途中、蜂に刺されたらしく、ペースが落ちた模様。これでシナプスには、勝ち目は無いぞ・・・。何を勝負しているだろう。BD-1にはじめから、ロードバイクに勝ち目は無いのに。あはは・・・。
で、今日は、ここまで、走る、本人どこに着いたのか解っておりません。
とりあえず携帯で、現在位置をログっておいたのが、
この位置です。
[Mapion BB]
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/39/10.240&el=139/28/46.320&scl=10000&size=954,768
[Google Maps]
http://maps.google.com/maps?ll=35.656078,139.476339&spn=0.040000,0.070000&t=k&hl=ja--
昼食後、自転車の品評会あり、なんだかんだ、わいわいがやがやして、流れ解散、今日はシナプス触れただけでも満足、流石に試乗は、納車二日目と言うことで怖くて乗れなかった。
帰りは、少し走り足らないので、自走することに、前回の荒川オフ会でご一緒した、コーイチさんとノブさんと登戸の手前、多分、多摩水道橋の袂で分かれる。
そのまま多摩川を下って行こうと思ったが、前方の標識に町田と文字が見えたので、これって、もしかしたら、町田から境川で帰った方が近そうと思い、町田に向けてひたすら走ることに。
何せ地図も無いので、今、どこ走っているか解らない状態、しかも、この道、車が多くて、歩道はアップダウンして、非常に走りづらい。(帰って地図みたら津久井道だった見たい。)
それで、小田急線を目安に脇道を走ることに、小田急線に沿って行けば、方向としては間違いなさそう。
なんか解らんけど、よみうりランド駅前を通過した。
そのうち新百合ヶ丘近辺を通過、この辺りから、鶴川街道という道を走っていたようである。
標識通り町田を目指して走る。途中、町田市街と言う標識が見えたので、今度は町田市街への標識を頼りに走る。(多分、この標識があったのは、金井入口と言う交差点だと思う。)
少し長い登り坂を走り、いったい今どこ走っているんだろうと思いつつ走っていると、駅らしい雰囲気、げっ人がいっぱい、で、やっと町田駅前に到着、よく地図も無しにつけたものだ、我ながら思う。
多摩水道橋で分かれたのが2時半ごろ、町田に着いたのが4時頃なので、ここまで約一時間半の距離であろう。とりあえず、一安心。
ここから先は、走り慣れた境川、後はのんびり帰宅に途についた。
五時半に帰宅。結構走ったなと思ったが、70.99kmしか走っていない。
意外、やっぱり、今日は暑かったのと、全く知らない道を走ったので、そう感じたのかもしれない。
しかしシナプス良かったなぁ~、GPS欲しいなぁ~。先立つが無いので、当分、走りは、体力で、GPSは知力と野生本能でカバーするしかなさそう。(^^;)
本日の走行距離
走行距離 70.99 Km
走行時間 3h47m24s
平均速度 18.7 Km/h
最高速度 39.0 Km/h
BD-1 購入からの総走行距離 10965 Km (2004.1.31~)

comment

Secret

改造。。。

ちは、かいちさん!

よく走りますよね。。。土曜日に仕事で名古屋に行って、新幹線が止まったもんですから、今週はバイク乗って無いっす。

禁断症状が~。。。

日曜日は腰越のお祭りだったんですが、結構自転車オヤジも来てましたよ。BD-1なんだけど、そうじゃないみたいのでした。

結構改造してる人って多いいんですね。。。

今度から気をつけてみてみます。

麺のみ

名古屋まで行って、麺食っているんだから、バイク乗れなくても、禁断症状はでないのでは、たぶん麺食べなかったら、禁断症状でるんっじゃない?ブログ名は、「VMAX適当バイク生活。。。」じゃなく、「goemon適当麺生活。。。」の方が、よいのでは・・・(^_-)。

うーむ。。。

ちは、goemonです。

また、麺類系追加しました。。。

真剣にブログ名変更を検討中です。(爆)

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング