fc2ブログ
ブラックリスト

七月三日の走行距離

昨日は、午前中は、娘を連れてプールで水泳、夕方からは、会社の同期との飲み会で、ブログさぼってしまった。6時からの飲み会のあと、カラオケへと突入。家に戻ったのが12時前、つかれた!
今朝おきたら、右手の皮が、タンバリンの叩きすぎで、剥けていた。
まだ、酔いが残っているようだが、10時ごろに、とりあえず、家をでる。走り出してから、以前から気になっていた、チェーンを、自転車屋に行って購入。別に目的が無いときは、いつもの湘南台->境川サイクリングロード->藤沢->江ノ島->引地川->湘南台と言う、自称、境川、江ノ島、引地川周回コースで走ることにした。
しかし、酔いが抜けていないのか、ペース伸びず、やたらと汗がでる。
江ノ島に、ついて一服、そういえば、ブログのBD-1写真は、ほぼノーマル状態だったので、現状の写真を取ってみた。
SN250154P.jpg

ここで少し、私のBD-1Capreo仕様紹介。フロントチェーリングを52T、ブレーキをXTに、ブレーキシューは、Capreoのまま、通勤で帰りはほとんど夜間なのでフロントにハブダイナモ取り付けた。このとき、フロントのリムがAlex DA16になったので、前と後ろが違うリムになるのはチョット気分が悪いので、ついでにリアもDA16に変更。タイヤはシュワルベのステルビオに、ノーマルで着いていたAlex DV15だとシュワルベのステルビオを履かせると、強度的に弱いと言うことで、リアも変更したのは、正解だった。フロント、リアのスプリングをサイクルシブヤさんのスプリングに変更。通勤での雨上がりでの走行のために、泥よけを取り付ける。大体こんなところかな。まだあるな、ペダルも変えた。今日は、これまでにしておこう。
で、
本日の走行距離
走行距離 26.95 Km
走行時間 1h32m50s
平均速度 17.4 Km/h
最高速度 36.1 Km/h
BD-1 購入からの総走行距離 10779 Km (2004.1.31~)
江ノ島から戻ってきてから、早速、チェーンの交換。
交換したチェーンの箱の写真はこれ。(ついでにスプロケ9-10-11-13とカプレオ専用スプロケ工具)
IMG_0726p.jpg

そう、チェーンを交換する時は、スプロケも減っているので同時に、変えた方が、良いよと自転車屋の店員さんに、言われたので、スペアーで買ってあったカプレオのカセットスプロケットの9-10-11-13Tのみを交換することにした。あとは組み替えたので、換えがないのでそのまま、実際よく使うのは、このカプレオの9-10-11-13Tあたりなので、後の16-20-24-28-34Tは、そんなに気にする必要は、無いと思う。
取り外して見比べると、11Tが減っているようだった。
IMG_0727pp.jpg

新品はこれ
IMG_0728pp.jpg

減っていると言うか凹んでいる部分がある。んん~、こんなこと比較するより、爪を切った方が良いかも。
IMG_0729p.jpg

チェーン、スプロケ(トップ側のみ)交換し終えて、さぁ~てぇと、試走に出かけよと準備後、「お父さんチョット走ってくるから」と言ったら、娘が、「お父さんどこ行くの?雨降ってるけど!」今日の試走は、お預け、とりあえずペダルを手で回し、チェーンの具合が良くなっていると、納得させる。なんで雨が降ってるの~、さっきまで降っていなかったのに~・・・・・。

comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング