fc2ブログ
ブラックリスト

十月二十九日(再度DUOMOへ)

昨夜の夜ご飯は、
ナス、トマト、ズッキーニのオリーブオイル炒めと、シーフードパスタです。
美味しかった!。
IMG_1139.jpg


IMG_1140c.jpg

今日は、昨日、天気が良くなかったので、再びDOUMOの教会に行ってみました。今日はいい天気でしょ。
IMG_1141c.jpg

今日は、教会内部へ入って見たら、日曜日の礼拝が行われていました。イタリア語なので、さっぱりわかりません。まぁ英語でもわからないだろけど・・・・。

IMG_1150c.jpg

何の絵かわかりませんが、内部には絵がたくさんあります。
IMG_1151c.jpg

一度、外に出て、今度は、4ユーロ払って、教会の屋根の上に上がってみました。
IMG_1167c.jpg


IMG_1158c.jpg



IMG_1154c.jpg

真ん中の茶色い塔が、昨日行った、お城です。
IMG_1168c.jpg

教会を見学して、お昼を食べる。
さすがに日本人観光客が多いのか、看板に日本語の説明がありました。
IMG_1169c.jpg

今日はここで食事。
IMG_1171c.jpg

日本語のメニューを期待したがありませんでした。
英語と絵で、食べたいものを選ぶ。
どうやら普通にコーヒーと言って注文すると、イタリアンコーヒーが出てくるみたいです。今回は、注文の際に確認したので、ちゃんとアメリカンコーヒーがでてきました。
IMG_1170c.jpg

なにかわからないが、メニューの写真を指さして注文したのがこれ。

IMG_1172c.jpg

ピザも注文。
IMG_1173c.jpg

美味しかった。満腹!
イタリア人は、美味しいものたべてますね。
これで見納めとばかりにもう一枚。
IMG_1174c.jpg


時計台があったのですが、時計止まってます。
見上げた風景が良かったので、写真撮ってみました。

IMG_1175c.jpg


最後に自転車ネタ。
地下鉄構内にあった自転車マークです。
自転車持ち込み可って言うマークでしょうかね・・・・。

IMG_1176c.jpg

comment

Secret

あ、やっぱり!

やっぱり旨そうな物のオンパレードですね。
食べ物の写真に負けてないのが、教会の写真。
良い感じです。
やはり、空の青さが違いますね。
たくさんの楽しい写真ありがとうございます。
あれ、確かお仕事で渡航されたのでは・・・・?
負けてられないので、(そう言うことか?)私も
12月にトリコロールの国で、旨いもの喰ってきます。
鯖? モンペと鍬! オブバムッシュ~ です。

うっ

仕事ですよ。仕事!
今回は、日程の関係上、土日のオフがあったので、結構楽しませていただいております。
明日、仕事をこなしたら、やっと帰国で

ボンジュール

ミラノの街並みにファッショナブルなミラネーゼがたくさんいますね。
BD-1でのんびりと走りたい街並みですね。そろそろ帰国のようですが、旅の思い出話楽しみにしています。

なつかしいところです!
ひさびさに行きたくなりました。

BD-1

こんばんは、まさぼさん。
BD-1は一台も見かけませんでした。やはり高級自転車は、盗難に遭うんじゃないでしょうかね・・・・。

お久しぶりです、ようこくさん。
観光で来るのには、いいところかもしれませんね。
しかし、そこらじゅうに、日本人観光客がいます。
私の滞在しているホテルは、ビジネス街にあるんですが、日本人のツアー客が泊まっていました。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング