九月二十四日
今日は、天気は、良いので家でじっとしていられなくなったので、十一時ごろに、BD-1で出かける。
境川CRの大清水高近くのベンチで一休み。
とりあえずお昼前なので、上さんの携帯電話に電話して、お昼はどうするか聞いてみたら、別に用意してないみたいなので、みんなでお昼ご飯を食べに行くことになった。
なので、一旦、自宅にもどり、湘南台東口近くにあるAkisにて昼食。
ここは、バイキング形式のイタリアン料理が一人1000円少々で、たらふく食べられる。
まぁ、家族持ちには安くて良い店かも。
で、食後の運動、再度、自転車にのり、出かける。
あまり時間がないので、今日は、稲村ヶ崎へ行ってみた。
海岸線は、向かい風だが、バイクの後を追走したら、良い風よけになって、良かった。
稲村ヶ崎に到着!(15:09)
やおらデジカメとりだしシャッタ押したら、「カードがありません」「記録できません」「pi,pi,pi,pi-pi」だと。デジカメにカード入れるの忘れた!し、しまった!
出かけるときには忘れずにって、だれか言ってたなぁ~。なので今日は携帯電話でパチリ。

いつもの、江の島のウッドデッキの休憩ポイントから。(15:38)

ウッドデッキで寝ころんで、今日も空を撮ってみました。
秋ですね、気持ちいい、このまま一眠りしたい気分。

携帯電話のカメラはやっぱ、暗く写りますね、しかも青が鮮やかじゃない。
やっぱ、カメラ付き携帯電話じゃなくって、携帯電話付きカメラって、あっても良いんじゃないかな。
のんびり、していると日が暮れてしまうので、少し休んだあと帰路につく。
5時前に帰宅。
2006年9月24日の走行距離
走行時間 2h25m04s
走行距離 52.51Km
平均速度 21.7 Km/h
最高速度 51.5 Km/h
九月の走行距離 651.31Km
2006年の走行距離 5614.63Km(目標達成率 56.1463%)
BD-1 購入からの総走行距離 20284Km (2004.1.31~)
境川CRの大清水高近くのベンチで一休み。
とりあえずお昼前なので、上さんの携帯電話に電話して、お昼はどうするか聞いてみたら、別に用意してないみたいなので、みんなでお昼ご飯を食べに行くことになった。
なので、一旦、自宅にもどり、湘南台東口近くにあるAkisにて昼食。
ここは、バイキング形式のイタリアン料理が一人1000円少々で、たらふく食べられる。
まぁ、家族持ちには安くて良い店かも。
で、食後の運動、再度、自転車にのり、出かける。
あまり時間がないので、今日は、稲村ヶ崎へ行ってみた。
海岸線は、向かい風だが、バイクの後を追走したら、良い風よけになって、良かった。
稲村ヶ崎に到着!(15:09)
やおらデジカメとりだしシャッタ押したら、「カードがありません」「記録できません」「pi,pi,pi,pi-pi」だと。デジカメにカード入れるの忘れた!し、しまった!
出かけるときには忘れずにって、だれか言ってたなぁ~。なので今日は携帯電話でパチリ。

いつもの、江の島のウッドデッキの休憩ポイントから。(15:38)

ウッドデッキで寝ころんで、今日も空を撮ってみました。
秋ですね、気持ちいい、このまま一眠りしたい気分。

携帯電話のカメラはやっぱ、暗く写りますね、しかも青が鮮やかじゃない。
やっぱ、カメラ付き携帯電話じゃなくって、携帯電話付きカメラって、あっても良いんじゃないかな。
のんびり、していると日が暮れてしまうので、少し休んだあと帰路につく。
5時前に帰宅。
2006年9月24日の走行距離
走行時間 2h25m04s
走行距離 52.51Km
平均速度 21.7 Km/h
最高速度 51.5 Km/h
九月の走行距離 651.31Km
2006年の走行距離 5614.63Km(目標達成率 56.1463%)
BD-1 購入からの総走行距離 20284Km (2004.1.31~)