fc2ブログ
ブラックリスト

九月二十一日

朝から、涼しくていい。
今朝も、快適に自転車通勤。
ただ、どうもスカイショックの調子が今一、ここのところフロントのエアーがすぐに抜けてしまいます。段差を乗り越えるときに、どうやらボトムまで沈みこんでいるかもしれません。
エアーショックは乗り心地は、最高なんですが、どうも耐久性に難がありますね。
で、スカイショックから、シブヤ製のスプリングに換装しました。
不安を抱えて乗るよりは、多少乗り心地は悪くなるけど、信頼性のあるものの方がいいとの結論に至る。
スカイショック導入してから約2800km走ったけど、こんなもんですかね・・・。
耐久性のあるスカイショックIIIに期待。
前後とも、エアーの容量が少ないので、エアーの容量の増やし、フロントは、軸径を太くして、ボトムダウンを防止する必要があると思う。
現状のスカイショックのフロントサスは急なショックには、耐えられないと思う。
それにダートを走らないでくださいといわれても、路面が多少荒れていて、スピードを出していると、ほとんどダートと変わらない衝撃を受けるので、これは私のように走るものにとっては無理です。
まぁ、私のように毎日過激に走らないのであれば、現状のスカイショックでもいいかもしれない。
シルキーな走りは、非常に良いのだが・・・・。

2006年9月21日の走行距離
走行時間 1h16m53s
走行距離 25.11Km
平均速度 19.6 Km/h
最高速度 44.5 Km/h
九月の走行距離 512.85Km
2006年の走行距離 5476.17Km(目標達成率 54.7617%)
BD-1 購入からの総走行距離 20146Km (2004.1.31~)

comment

Secret

仁和寺の和尚

何事にも、先達(せんだち)はあらまほしき事なり。
現代人は先達をしばしば人柱と呼ぶなり、いとをかし。
・・・・・・かいちさんのさらなるレポートを楽しみ
にしています。合掌。

新しもの好き

新し物好きですからね。
こういうこともありますよ。
なんてね。
わたしのように酷使する人向きじゃなかったようです。(笑)

スカイショックの不具合

こんにちは。通りすがりです。ネットサーフィンしてたら、たどり着きました。

 私もスカイショックIIを入れましたが、2回ほどツーリングへ行っただけ(約1000km程度の走行)で、フロントのエアがすぐ抜けるようになってしまい、使い物にならなくなりました。。

 ワイさんに直接聞いたところ、BD-1のフロントの稼動部分は相当個体差があるようで、車体によっては変な角度で伸縮するようです。そのせいで、内部で金属がぶつかる部分が削れてしまい、破損した結果、エアが抜けてしまうとのことでした。(正確に理解できなかったですが、こんな感じの説明でした)

 とにかく、今年4月ごろに改良版をリリースするようで、保証書をもっていけば、改良版に取り替えてもらえるとのこと、でした。
 尤も、私は保証書なんぞもらっていないんですが。。

改良版?

こんばんは、とおりすがりさん。
わたしゃ、完全にスカイショックの使用は止めてしまいました。
毎日のエアーの補給と10キロも走るとフロントはダメになってしまったので、今は、部屋の片隅で、ディスプレイされています。
購入時の箱を明けてみたら保証書らしき紙が、一枚出てきました。保証期間は、購入後一年なので、暇を見て渋谷のY'sに行って見ようかな・・・。レシートも残っているので、たぶん大丈夫だと思うが・・・。取り替えてくれるのかな。
Mixiじゃ、スプリングタイプのも出るらしい噂も流れているし、改良版のスカイショックは、どこが改善されたのでしょうかねぇ。

スプリングタイプのスカイショック

 確かに、上野店に行ったとき、コイルの中心にシリンダーが入ったスプリングタイプのサスが試乗車に取り付けられていましたね。
 これは試作品とのことで、4月(か5月)にリリースされる改良型は、エアサスと言ってましたよ。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング