七月十六日(ガツンと177Km)
久しぶりに、ガツンと走りたくなって、朝早く出かけたが、あまりにも無謀な計画でした、どっぷり疲れた。
なんで脹脛じゃなくて脛がつるねん。
今までの最長記録かな、ガツンと177kmも走った。
本日、ご承知のとおり、土山峠、宮が瀬湖、道士道、山伏峠、山中湖、籠坂峠、御殿場、乙女峠、箱根、小田原ってコースを走ってきた。
このコースは、結構つらいっす。
オケツ痛いよ~。
本日、思ったこと、籠坂峠は御殿場、乙女峠は箱根側から、上るのはやめておいた方が良いと思います。
今日のコースより数段、辛いと思います。
御殿場に着いたときに、246で帰ろうかなと思ったのだが、当初の計画通り箱根越え、意外とこっちのほうが正解だったかも、乙女峠を越えたら、後は小田原まで、ただ下るだけだったので意外と楽でした。
しかし、無謀な計画でした。
2006年7月16日の走行距離
走行距離 177.03 Km
走行時間 9h17m16s
平均速度 19.0 Km/h
最高速度 60.1 Km/h
七月の走行距離 469.25Km
2006年の走行距離 4205.53Km(目標達成率 42.0553%)
BD-1 購入からの総走行距離 18874Km (2004.1.31~)
なんで脹脛じゃなくて脛がつるねん。
今までの最長記録かな、ガツンと177kmも走った。
本日、ご承知のとおり、土山峠、宮が瀬湖、道士道、山伏峠、山中湖、籠坂峠、御殿場、乙女峠、箱根、小田原ってコースを走ってきた。
このコースは、結構つらいっす。
オケツ痛いよ~。
本日、思ったこと、籠坂峠は御殿場、乙女峠は箱根側から、上るのはやめておいた方が良いと思います。
今日のコースより数段、辛いと思います。
御殿場に着いたときに、246で帰ろうかなと思ったのだが、当初の計画通り箱根越え、意外とこっちのほうが正解だったかも、乙女峠を越えたら、後は小田原まで、ただ下るだけだったので意外と楽でした。
しかし、無謀な計画でした。
2006年7月16日の走行距離
走行距離 177.03 Km
走行時間 9h17m16s
平均速度 19.0 Km/h
最高速度 60.1 Km/h
七月の走行距離 469.25Km
2006年の走行距離 4205.53Km(目標達成率 42.0553%)
BD-1 購入からの総走行距離 18874Km (2004.1.31~)