fc2ブログ
ブラックリスト

新緑のヤビツ峠

今日は、だましのしまだ企画のヤビツ峠へ行ってきました。
しらないうちに総勢14人大所帯でヤビツ峠アタックになった。
伊勢原->唐沢林道->ヤビツ峠->浅間山林道->伊勢原
今日のメインディッシュはヤビツ峠なのだが、唐沢林道の方が、走り甲斐があった。
唐沢林道を走って見たいと思っていたので、かなり満足。
IMG_0411c.jpg

唐沢林道の布川に掛かる橋の上で休憩。
IMG_0420c.jpg

きまぐれ茶屋で昼食なので、みなさん頑張って登ってきました。おつかれさま!
IMG_0425c.jpg

気まぐれ茶屋。
IMG_0422c.jpg

昼食中、とろろご飯、わかめスープ、サラダ、パン、スパゲッティ、メロン、コーヒーとなんか和洋中伊なんでもこい料理、これが気まぐれ喫茶の由縁なのかも・・・。スパゲッティがピリ辛で美味しかったのと、たらふく食えたので満足。今度、またよってみよう、どんな料理が出てくるのか楽しみ。
IMG_0426c.jpg

昼食を終え、ヤビツ峠にアタック。おなか一杯になっているので、ちっとだけ辛かったけど、すぐにヤビツ峠に到着。
IMG_0427c.jpg

おきまりの写真を一枚。
IMG_0429c.jpg

暫し休憩後、菜の花台まで一気にくだり休憩。けさ、しまださん購入の苺を食べる。甘くて美味しかった。しまださん、ごちそうさまでした。
IMG_0433c.jpg

菜の花台から蓑毛まで、また一気に下り、浅間山林道から大山入口バス停へ抜ける。
この林道は、大山から一度、走ったことがあるが、蓑毛からは今回が初めて、どちらから登るにせよ、走りやすい林道で、お気に入りの林道になるかもしれないなぁ。
IMG_0434c.jpg

伊勢原駅に4時頃に到着し解散。自宅に6時頃到着。
しかし、今日は、峠の鉄人さん、ダウンヒル命のシルキーさんの走りを見て、私ももっと鍛えなきゃいかんと実感。しかし所詮BD-1なのだから、あの走りを実現する為には、それなりの自転車がいるな。林道での登りはやはりロードが得意、下りはMTBだよな・・・。
細いタイヤを履かせた私のBD-1で、林道の下りを走るのは、結構つらかった。まあ餅は餅屋なので、あきらめたほうがいいかも。
2006年4月30日の走行距離
走行距離 96.26 Km
走行時間 5h18m03s
平均速度 18.1 Km/h
最高速度 60.1 Km/h (恐かったけど、なんとかこらえました。)
四月の走行距離 713.12Km
2006年の走行距離  2604.91 Km(目標達成率 26.0491%)
BD-1 購入からの総走行距離 17272Km (2004.1.31~)

comment

Secret

かいちさん ヤビツお疲れ様でした。

仕事をしながら今頃はあの辺を上っているんだろうな~と
丹沢の方を眺めていました。

13日の件は後でメールしますね

了解しました。

ヤビツよかったですよ。でも、いつものように張り切って走ったので。からだボロボロです。(笑)

すげー!

大人数での峠責め楽しく拝読致しました。
と、所で、60Km/hって、そんなに出る物なのですね。
凄いです。
この前、40Km/h越したら怖くてブレーキ掛けてしまいました。
それと、過去の記事読んでると、かいちさん結構飛ばしやさんですね。
いや、今までも、文章は拝読させて頂いてますが、データをよく見ていませんでした。
お見それ致しました。m(__)m はは~

こんにちは、noriさん

下り坂ですから、けど、かなり恐いので、気合で乗り切ります。走りやと言うより、ただの負けず嫌いなだけです。しかし、下りは60Km/hだしても、マウンテン親爺に負けちゃいました。BD-1だとカーブでリヤがよれて曲がり切れないでブレーキング。もう少し、サスの堅いのが欲しいところです。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング