江ノ島お花見サイクリング
今日は、しまださん企画の花見ポタにでも行こうかなと思っていたが、雨模様なので中止。
今日は自宅待機だと思いつつメール開いていたら、
foldingbikeメーリングリストの江ノ島お花見サイクリング企画が雨模様のなので、自由参加になっていた。
10時戸塚駅集合、10時半出発。微妙。どうしようかな・・・・。雨降りそうだけどなぁ。
時計を見たら10時過ぎているし、藤沢辺りからだと、途中参加できそう・・・・。
とりあえず行ってみるか・・・・。
藤沢市役所横の公園で、待ちかまえていたら、まもるさんたちがやって来ました。
無事途中乱入。いつものパン屋で、お昼のパンを買って、江の島で昼食。
そこでおのさんのTwo's Dayの折り畳み説明。

タンデムなのに折り畳むと、こんなに小さくなるんだとびっくりしてしまいました。

折りたたんだ状態の大きさは、私のBD-1と殆ど同じ。

横幅もほぼ同じ。

重量は、チタンや何だかんだで私のBD-1より軽いような感じで、参りました。
タンデム車って重くてでかいイメージだったのですが、意外、これってありですね。
ただ、値段は、私にとってはありじゃありませんけど・・・・。
江の島で、Two's Dayの折り畳み説明会後、埜庵でお茶して自転車談義していたら、
おそれていた雨が降り出し来た。4時過ぎ埜庵を出て帰宅。
境川は、横なぶり雨、だれもこんな雨の中走っていません。わーい、今日は、貸し切りじゃぁ。笑いが出るほどの土砂降りと、雷の中、自転車乗っているバカはあまりいないな。私と横で併走している竹本さん意外はね・・・・。
何だかんだで、雷の直撃を食らわず、無事帰宅、フーッ、助かった!(笑)
とりあえず、先日調達したレインシューカバーカバーの性能確認出来たし良しとしよう。
足の方は、全く濡れずに完璧でした。ただ、無防備だった、ヒップバックとグローブは、水浸し状態。対策せんといかんなぁ。
2006年4月2日の走行距離
走行距離 35.53 Km
走行時間 2h14m51s
平均速度 15.8 Km/h
最高速度 34.9 Km/h
四月の走行距離 34.9Km
2006年の走行距離 1931.19Km(目標達成率 19.3119%)
BD-1 購入からの総走行距離 16598Km (2004.1.31~)
今日は自宅待機だと思いつつメール開いていたら、
foldingbikeメーリングリストの江ノ島お花見サイクリング企画が雨模様のなので、自由参加になっていた。
10時戸塚駅集合、10時半出発。微妙。どうしようかな・・・・。雨降りそうだけどなぁ。
時計を見たら10時過ぎているし、藤沢辺りからだと、途中参加できそう・・・・。
とりあえず行ってみるか・・・・。
藤沢市役所横の公園で、待ちかまえていたら、まもるさんたちがやって来ました。
無事途中乱入。いつものパン屋で、お昼のパンを買って、江の島で昼食。
そこでおのさんのTwo's Dayの折り畳み説明。

タンデムなのに折り畳むと、こんなに小さくなるんだとびっくりしてしまいました。

折りたたんだ状態の大きさは、私のBD-1と殆ど同じ。

横幅もほぼ同じ。

重量は、チタンや何だかんだで私のBD-1より軽いような感じで、参りました。
タンデム車って重くてでかいイメージだったのですが、意外、これってありですね。
ただ、値段は、私にとってはありじゃありませんけど・・・・。
江の島で、Two's Dayの折り畳み説明会後、埜庵でお茶して自転車談義していたら、
おそれていた雨が降り出し来た。4時過ぎ埜庵を出て帰宅。
境川は、横なぶり雨、だれもこんな雨の中走っていません。わーい、今日は、貸し切りじゃぁ。笑いが出るほどの土砂降りと、雷の中、自転車乗っているバカはあまりいないな。私と横で併走している竹本さん意外はね・・・・。
何だかんだで、雷の直撃を食らわず、無事帰宅、フーッ、助かった!(笑)
とりあえず、先日調達したレインシューカバーカバーの性能確認出来たし良しとしよう。
足の方は、全く濡れずに完璧でした。ただ、無防備だった、ヒップバックとグローブは、水浸し状態。対策せんといかんなぁ。
2006年4月2日の走行距離
走行距離 35.53 Km
走行時間 2h14m51s
平均速度 15.8 Km/h
最高速度 34.9 Km/h
四月の走行距離 34.9Km
2006年の走行距離 1931.19Km(目標達成率 19.3119%)
BD-1 購入からの総走行距離 16598Km (2004.1.31~)