fc2ブログ
ブラックリスト

今日は家族でドライブ(四月一日)

春休み最後の、休日と言うことで、レンタカー借りて、家族そろってお出かけです。
近場でドライブして、温泉に入りたいとにこと。
とりあえず目的地は、河口湖の先の、鳴沢道の駅のとなりにある、「ゆらり」にする。
いろいろとコースを考えたが、すんなり厚木から高速に乗って御殿場、河口湖ってコースだとあまりにも早く着きすぎるので、一昨年の夏にBD-1で走ったコースをたどることにした。
七沢を抜けて、宮が瀬ダムをから道志道、山伏峠、山中湖、河口湖というコース。
自宅を9時15分出発。宮が瀬湖に10時半ごろ到着。少しトイレ休憩。子供たちは寒い言って、豚汁を一杯食す。宮が瀬湖までの途中の坂を登る、サイクリストに遭遇する度に、がんばれと心の中で、エールをおくる。家族にお父さんも、この坂を自転車で登ったと言ってもあまり反応無し。まぁ自転車でこんなとこまで、来ることなんて、普通は考えられないことだろうな・・・。宮が瀬湖から、道志道に出て道志道の駅にて、休憩。
IMG_0356c.jpg

ここで山女魚の塩焼きを売っていたので、家族4人で一匹づつ食べてら、これが結構うまくて、上さん、子供たちは、大満足。ほんと、ここでの山女魚の塩焼きは、美味しかった。本日、これでだけでも大きな収穫であったかも。また食べに来たい。
IMG_0357c.jpg

道志の道の駅で、山女魚を食べたあと再び、道志道で山伏峠のトンネルを抜けて山中湖。
山中湖から河口湖へ向かう途中、まだ温泉に入るには早すぎるので、忍野八海に立ち寄ることにした。初めて忍野八海に来てみたが、流石に、ここで飲んだ水は美味しい。
IMG_0359c.jpg

道志の道の駅で、山女魚を食べたあとで、それほど空腹でなかったのだが、蕎麦が美味しそうだったので、上さんと私は、蕎麦を食べ、子供たちは、今度は岩魚の塩焼き、先ほどの山女魚の塩焼きに味を占めたのか、岩魚の塩焼きをペロリと食べてしまった。子供たちは大満足したようである。
水深10mの池の中を泳ぐ魚、底の方を覗いていると、誰かのデジカメが落ちていました。
流石に深すぎて、私のデジカメでは写すことは出来ませんでした。だれか回収するのかなぁ。こんな所にデジカメ落としちゃいかんなぁ。
IMG_0365c.jpg

忍野八海は、結構良いところですね。今度は、名水のコーヒーを飲みに来たい。
忍野八海で、満腹になったので、最終目的地の「ゆらり」へ。
三時頃到着、美味しいもの食べて、温泉に入るのは、最高の贅沢だなと、ささやかながら思う。温泉から絵に描いた富士山でなく、実物の富士山を眺めながら湯に浸かって、大満足した。4時半ごろ帰路につく。
帰りは、富士五湖自動車道、東名の御殿場から厚木を経て帰宅。
やっぱり有料道路は道が真っ直ぐで楽と思っていたら、秦野を過ぎた辺りから厚木まで渋滞。厚木から戸沢橋を渡るまで渋滞。何だかんだと自宅に着いたのは午後8時ごろになってしまった。渋滞でちょっぴり疲れた。自転車だったら渋滞なんてありえないんですがね。本日の走行距離217Kmなり。結構走りました。で、本日レンタルした車は、ホンダフィットのスポーツ仕様だと思うが、このステアリングについていた。7speedボタンと左右についている+と-のレバーをどう使っていいのか分からず、最後まで使わずに帰ってきた。最近の車は、いろんな装備がついていてどうも分かりづらいです。
IMG_0373c.jpg

7speedボタン使わなくても、私のような走り方の場合、十分な走りであったけど・・・。それとレンタカー屋さんが、出る前に本日の車両は、三月登録の新車ですからと言っていたので、返却の前にメーター見てみたらほんと、1124kmしか走っていませんでした。
IMG_0375c.jpg

車両は綺麗だしスポーツ仕様なので、今日のレンタカーは良かった。
天気も良くて、美味しいもの食べ、温泉入って、レンタカーも新車。
今日は大満足の一日でした。我が家の新年度は、最高のスタートが出来たんじゃないの・・・・?

comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング