輪コロの作成報告
久し振りに、輪コロ図面のリクエストが有ったので送ったら、久し振りに作成報告がきました。
約12年前に作った図面なんですが、まだ役立っているだと思う。
また、ちゃんと、報告してくださった清水さん、ありがとうございます。
自分なりに、工夫しているとこが、素晴しいです。
以下、報告のメール抜粋です。
ーーーーー
かいち様
輪コロ作成の報告です。
頂いた図面を元にちょっとアレンジして無事完成しました。
車輪の調達が問題でしたが、近所のリサイクルショップで子供用のインラインスケート
が1,000円で売ってたのでgetして解決。6個余りました。
アングルと側面の板の接合は5mmリベットで行い、転がすときの安定度を増すために
かかとが当たらないギリギリまで車輪を広げてみました。
車軸の強度が心配ですが、しばらくこれで使ってみます。
ありがとうございました。
ーーーーー

約12年前に作った図面なんですが、まだ役立っているだと思う。
また、ちゃんと、報告してくださった清水さん、ありがとうございます。
自分なりに、工夫しているとこが、素晴しいです。
以下、報告のメール抜粋です。
ーーーーー
かいち様
輪コロ作成の報告です。
頂いた図面を元にちょっとアレンジして無事完成しました。
車輪の調達が問題でしたが、近所のリサイクルショップで子供用のインラインスケート
が1,000円で売ってたのでgetして解決。6個余りました。
アングルと側面の板の接合は5mmリベットで行い、転がすときの安定度を増すために
かかとが当たらないギリギリまで車輪を広げてみました。
車軸の強度が心配ですが、しばらくこれで使ってみます。
ありがとうございました。
ーーーーー
