fc2ブログ
ブラックリスト

九月二十一日~二十九日(ドイツ、オランダ海外出張)

前回の出張から、三か月ほどしかたってませんが、また海外出張です。

今回は、ドイツのケルクハイムに行ってから、一仕事して、オランダアムステルダムでもう一仕事して、帰国することになりました。日曜日出発の土曜日帰りで、丸々一週間お仕事です。
IMG_2026.jpg
九月二十一日

戸塚駅、六時四十五分発の成田エキスプレスに、乗るために六時過ぎに自宅をでる。
IMG_2022.jpg
IMG_2023.jpg
地下鉄に乗って戸塚駅に、少し早目に到着。
とりあえず、ここまで来れば安泰です。
定刻到着の成田エキスプレスに乗車。
あとは、成田空港まで一眠りできます。
IMG_2024.jpg

成田でチェックインですが、この時期は、海外旅行シーズンなのか混雑していること・・・・。
チックイン後に両替するにも30分以上待たされる始末・・・。

結局、搭乗十五分前に登場口にたどり着いた。
IMG_2025.jpg

今回も、こ奴で、アムステルダム乗り換えで、フランクフルトに向かいます。
IMG_2026.jpg
11時頃ようやく離陸、これから11時間のフライトで、オランダ時間同日15時30分ごろに到着予定。
機中で映画を3本見て、うとうとつしてやっとオランダに到着。
IMG_2028.jpg
EUの入国審査をおえて、フランクフルト行のターミナルで、搭乗待ち。
IMG_2032.jpg
フランクフルトへ、シティホッパーと言われる、小型ジェットです。
IMG_2027.jpg

約一時間のフライトでフランクフルトに18時30分ごろに到着。(日本時間は25時30分)
IMG_2028.jpg

空港からタクシーで、今日の宿泊地のケルくハイムへ移動。
IMG_2029.jpg

夕暮れ?夜の7時過ぎです。
IMG_2030.jpg

8時10分ごろに、やっとホテルに到着!
つかれました。日本時間27時ですから・・・。朝の3時。
六時に家を出て21時間かかってます。
IMG_2031.jpg

現地駐在員からの電話連絡を受けて、明日の打合せをしたら、眠気に耐えられれず、寝る~。
9月22日
翌朝、ホテル前で、一服してたら、お馬さん登場です。長閑ですねぇ。
IMG_2035.jpg

昨夜のホテルは、レストランに、ホテルがついているようなホテルでした。
なので、ロビーなんぞはなく、チェックインは、バーのカウンターでした。
初めての経験です。
室内は、こんな感じです。
IMG_2038.jpg
IMG_2037.jpg

ドイツでの朝飯は、こんなのです。
IMG_2036.jpg

ホテルの前が、今日の仕事先。
午前中のお仕事を終えて、お昼ご飯。
スープを飲んで、サラダを食べたら、かなりお腹が、一杯に・・・・。
IMG_2039.jpg
メインは、これ。肉の三種盛り合わせみたいな料理。
頑張ってみましたが、食べきれませんでした。
味のいいのですが、フライパン一杯は、多すぎです。(ドイツ人は、すべて平らげていました。スゴい。)
IMG_2041.jpg

三時過ぎにケルくハイムでのお仕事を終えて、車でオランダへ移動。
アウトバーンをひたすら、アムステルダムへ走ります。
IMG_2042.jpg

IMG_2043.jpg

IMG_2045.jpg
450キロを4時間半で走って、アムステルダムに到着。
現地駐在員が、どこかで食事でもしましょうかと言われたけど、私は、まだ日本時間を維持してますので、オランダでの夜の八時って、日本時間の三時なので、早い、安い、味はそれほどはずれがないマックですませることにしました。
とにかく、早くホテルに戻って寝たいってのが本音ですがね。
IMG_2046.jpg

9月23日
今日から三日オランダのアムステルダムでお仕事です。
朝飯、常宿の毎度おなじみの朝飯。
IMG_2055.jpg

仕事を終えて、夜ご飯、代理店の皆さんと会食。
まずはスープ。美味しい。
IMG_2049.jpg
魚料理?ほぼお寿司でした。これまた美味い。
IMG_2050.jpg
お肉料理。アンガスビーフでした。この肉も美味い。
IMG_2051.jpg
デザート。
IMG_2052.jpg
締めのコーヒー。
IMG_2053.jpg

今回の会食は、なかなかいいお店でした。味、お店の雰囲気等なかかなか良かったし、ウエイトレスさんも美人でした。
次回もここがいいかもね・・・・。

9月24日
朝の7時ですが、まだ暗いです。
IMG_2057.jpg
お昼ご飯は、ハムとパンとスープだけ、パンが主食なんで、あっさりしたもんです。

仕事をすまして、夜ご飯に行こうとして、空を見たら虹がかかってました。
IMG_2059.jpg

今日の夜は、なんちゃって寿司屋で、お寿司。
タブレットで寿司を注文するシステムです、回転ずしでは、ないが日本にない寿司のオーダー方式です。
IMG_2061.jpg

とりあず、うなぎもあります。
IMG_2060.jpg

9月25日
いつもの朝食です。
パンとチーズとハムとスクランブルエッグとコーヒーです。
日本時間のほぼお昼なので、ガッツリ食べられます。
IMG_2062.jpg
お昼は、なんだかわからないい、スリランカ料理ですかね。
煮込み肉、ゆで卵、野菜を焼き飯の上に載せたものです。
肉の味は美味かったけど、焼き飯は、米がちがうのでうまくなかった。細長い米は、私は美味いと思えない。
なれの問題でしょうが・・・。
IMG_2064.jpg
昼食後、事務所までのオランダの風景。
この辺には水路はありますが。風車はございません。
IMG_2065.jpg
夜飯は、イタリアン。
今回の食事のチョイスは、前回に比べて良くなってますねぇ・・・・。
オランダも美味しいもんあるじゃねぇの・・・・・。(まずいと思ってたのは、日本料理屋へ行ってたからかも・・・。
IMG_2073.jpg
モッアレアチーズ。美味かった。
IMG_2066.jpg
サラダ。
IMG_2067.jpg
ピザ。美味い。
IMG_2068.jpg
パスタ、これも美味い。
IMG_2071.jpg
スイーツ。
IMG_2072.jpg
とりあえず、オランダの、この店のイタリアンは、外していないんですが・・・・。
何分お客の入りが少ない、次回までに潰れずに残っているかなぁ・・・・。
九月二十六日
朝飯食って今日は、日本に帰国します。
IMG_2075.jpg
空港内に入る前に一服。
IMG_2077.jpg
帰りもB747です。
IMG_2078.jpg
やっと、搭乗開始。
IMG_2079.jpg

IMG_2080.jpg
どのへんなのかわかりませんが、飛行中です。
IMG_2081.jpg
9月27日
約十一時間飛んで帰国。
IMG_2082.jpg
成田エキスプレスに乗車して帰宅。
IMG_2085.jpg
毎度のことですが、疲れました。












comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング