六月二十二日~二十九日(ヨーロッパ出張)
久しぶりに海外出張です。
今回は、オランダ経由、フランス、ドイツ、英国に行ってまいりました。
日曜日での土曜日帰り丸々一週間のなので、今週は自転車はお預けですかね・・・。

今回は、オランダ経由、フランス、ドイツ、英国に行ってまいりました。
日曜日での土曜日帰り丸々一週間のなので、今週は自転車はお預けですかね・・・。

6/22
今回は、日曜日出なので、KLMオランダ行便は2便あるなかで、遅く出る便を選択。
その分、朝早起きしないでもいいので、余裕で戸塚駅で成田エキスプレスに乗車しました。

ロイヤルダッチKLMでアムステルダムへ向かいます。

1便は747ですが、2便は777です。

座席指定がうまく出来なかったので、最後尾関野窓際になってしまいました。
いつもなら通路側を、取るのですが今回は失敗しました。
搭乗後は外の写真を撮らないのですが、今回は取ってみました。
離陸前、後から離陸する機体とか・・・・。

飛行中の写真とか・・・。
たぶんロシア上空です。約十一時間のフライトの、殆どがロシアですからね・・・。

フライト中は、映画を三本、ウトウトしながら見て、なんとか時間を潰して、オランダのスキポール空港に到着。
十一時間経っても時差があるので、日曜日の夕方六時頃に到着します。

今日は、移動のみ、空港近くホテルに泊まって、明日朝から車でフランスへ向かいます。

6/23
とりあえず朝飯、時差が取れていないので、朝飯って気分じゃないですがとりあえず食べます。

アムステルダムからフランスのリールにある代理店に移動中。

リールで午前中のお仕事を終了し、お昼です。
オリエンタル風のレストランで、中華のような和食ような料理。
味は、いまいちでした。

午後のお仕事を終了し、本日はリール市内で一泊します。


現地駐在員が予約したホテルは、いかにもっていう感じの二つ星ホテルでした。
エレベーターなしだったので、3階にある部屋まで荷物を担ぎあげるのが大変でした。

夜ご飯を食べにリール市内を、ぶらり歩きました。
フランスの雰囲気が漂ってます。って、フランスに来たのは初めてなので、ほんとかどうかわかりません。
治安は、あまりよくなさそうです。

フランスでの夜ご飯は、フランス料理店で、フランス料理を食べることにしました。
雰囲気のいい店ですが・・・・・。


フランスの代理店の方のおすすめの店でしたが、メニューがフランス語のものしかなく、店員の英語で何か尋ねてみたが、大体何の料理かわかるが、味付けは何なのかまでは分からず。
酸っぱい御豆さんのようなものと、葉っぱの下に隠れている、やけに塩かっらいサーモンのペースト状の物が出てきました。
う~ん、口に合いませんでした。

メインは、サバをオリーブオイルで炒めたものかな?
丸々一匹、淡々と同じ味の物を食べ続けることができず、半身を食べたところでギブアップしてしまいました。

ケーキっぽいデザートが出てくると思ったら、薄いクッキー状物にホイップクリームつけたものでした。
ハズレた・・・。

最後に、コーヒーを頼んで、拷問から解放された。
コーヒーが一番うまかったして。あまり食べなれないものは、食べるもんじゃありませんね。

少し、ルール市内をぶらつく、午後9時半ごろですが、まだ明るいです。

6/24
翌朝のホテルでの朝食、さすが二つ星、ほぼパンとコーヒーのみ。

昼まで、リールでお仕事して、帰りのガソリンスタンドで、オレンジーナを発見。
本場のオレンジーナのお味は、日本の物より、少し炭酸が緩い感じでした。水が違うのかな・・・。

アムステルダムへの帰りの高速のPAで、休憩がてら少し食べる。
ちょいとハプニングがあって昼ご飯を食べ損ねています。
6/25
アムステルダムのホテルでの朝食。

今日は、アムステルダムから、ドイツのフランクフルトへ向かいます。


お昼前にフランクフルトに到着。
タクシーで一時間ほど、走ったところの代理店でお仕事。

お仕事を終えて、夕食。
ドイツでイタリアンを食べました。美味かった。やっぱ、イタリアンは、はずれがないです。

本日のホテルはここです。八年前にも泊まったことがあるホテルかな・・・・。

6/26
午前中、ドイツの代理店でお仕事をして、午後UKに向かいます。


一時間半ほどのフライトですが、時差があるので、時間は経っているが、時計がほとんど進みません。
今日はマンチェスター空港近くのホテルに泊ま有ります。

作りは古いですが、ちゃんとバスタブがあので、湯船につかって癒せます。


夜ご飯は、グリーンピースのスープ。

で、UKといえば、フィッシュ&チップスですね。
ただの魚のフライとポテトフライです。最初は美味しいですが、この二種類を食べ続けるので、飽きてきます。

6/27
ウェールズにある代理店へ移動してお仕事。

お昼は、英国らしいレストランです。

フィッシュ&チョップに次ぐ、郷土料理ってことで、ハム&エッグ。
やっぱりイギリス人は味音痴かも・・・・。

コーヒーでお口直し。

レストランの横に流れている川です。英国らしい雰囲気出てます。
って、古くから付き合いのある代理店にはあまり訪問する必要がないので、英国に来たのも今回が初めてです。

今回のお仕事をすべて終了して、ホテルへ移動。
さすが英国、英国に入ってから雨のです。

ホテルへの途中で、水を補給がてら、キットカットを買ってみました。
ピーナッツ味が珍しので食べてみましたが、普通のキットカットで、私はOKです。

6/28
ホテルで朝食。
豆は美味かったかも、他は?かな。

マンチャスター空谷から、アムステルダムへ移動します。

空港が小さいので、暇を持て余してしまいます。


一時間のフライト後、アムステルダムに着。
ポンドからユーロへ変えなきゃね。

一番味の変わらないマックで昼食。


6/29
約11時間のフライトで成田に帰国

成田エキスプレスで駅弁食って帰宅。

結構疲れました。
今回は、日曜日出なので、KLMオランダ行便は2便あるなかで、遅く出る便を選択。
その分、朝早起きしないでもいいので、余裕で戸塚駅で成田エキスプレスに乗車しました。

ロイヤルダッチKLMでアムステルダムへ向かいます。

1便は747ですが、2便は777です。

座席指定がうまく出来なかったので、最後尾関野窓際になってしまいました。
いつもなら通路側を、取るのですが今回は失敗しました。
搭乗後は外の写真を撮らないのですが、今回は取ってみました。
離陸前、後から離陸する機体とか・・・・。

飛行中の写真とか・・・。
たぶんロシア上空です。約十一時間のフライトの、殆どがロシアですからね・・・。

フライト中は、映画を三本、ウトウトしながら見て、なんとか時間を潰して、オランダのスキポール空港に到着。
十一時間経っても時差があるので、日曜日の夕方六時頃に到着します。

今日は、移動のみ、空港近くホテルに泊まって、明日朝から車でフランスへ向かいます。

6/23
とりあえず朝飯、時差が取れていないので、朝飯って気分じゃないですがとりあえず食べます。

アムステルダムからフランスのリールにある代理店に移動中。

リールで午前中のお仕事を終了し、お昼です。
オリエンタル風のレストランで、中華のような和食ような料理。
味は、いまいちでした。

午後のお仕事を終了し、本日はリール市内で一泊します。


現地駐在員が予約したホテルは、いかにもっていう感じの二つ星ホテルでした。
エレベーターなしだったので、3階にある部屋まで荷物を担ぎあげるのが大変でした。

夜ご飯を食べにリール市内を、ぶらり歩きました。
フランスの雰囲気が漂ってます。って、フランスに来たのは初めてなので、ほんとかどうかわかりません。
治安は、あまりよくなさそうです。

フランスでの夜ご飯は、フランス料理店で、フランス料理を食べることにしました。
雰囲気のいい店ですが・・・・・。


フランスの代理店の方のおすすめの店でしたが、メニューがフランス語のものしかなく、店員の英語で何か尋ねてみたが、大体何の料理かわかるが、味付けは何なのかまでは分からず。
酸っぱい御豆さんのようなものと、葉っぱの下に隠れている、やけに塩かっらいサーモンのペースト状の物が出てきました。
う~ん、口に合いませんでした。

メインは、サバをオリーブオイルで炒めたものかな?
丸々一匹、淡々と同じ味の物を食べ続けることができず、半身を食べたところでギブアップしてしまいました。

ケーキっぽいデザートが出てくると思ったら、薄いクッキー状物にホイップクリームつけたものでした。
ハズレた・・・。

最後に、コーヒーを頼んで、拷問から解放された。
コーヒーが一番うまかったして。あまり食べなれないものは、食べるもんじゃありませんね。

少し、ルール市内をぶらつく、午後9時半ごろですが、まだ明るいです。

6/24
翌朝のホテルでの朝食、さすが二つ星、ほぼパンとコーヒーのみ。

昼まで、リールでお仕事して、帰りのガソリンスタンドで、オレンジーナを発見。
本場のオレンジーナのお味は、日本の物より、少し炭酸が緩い感じでした。水が違うのかな・・・。

アムステルダムへの帰りの高速のPAで、休憩がてら少し食べる。
ちょいとハプニングがあって昼ご飯を食べ損ねています。
6/25
アムステルダムのホテルでの朝食。

今日は、アムステルダムから、ドイツのフランクフルトへ向かいます。


お昼前にフランクフルトに到着。
タクシーで一時間ほど、走ったところの代理店でお仕事。

お仕事を終えて、夕食。
ドイツでイタリアンを食べました。美味かった。やっぱ、イタリアンは、はずれがないです。

本日のホテルはここです。八年前にも泊まったことがあるホテルかな・・・・。

6/26
午前中、ドイツの代理店でお仕事をして、午後UKに向かいます。


一時間半ほどのフライトですが、時差があるので、時間は経っているが、時計がほとんど進みません。
今日はマンチェスター空港近くのホテルに泊ま有ります。

作りは古いですが、ちゃんとバスタブがあので、湯船につかって癒せます。


夜ご飯は、グリーンピースのスープ。

で、UKといえば、フィッシュ&チップスですね。
ただの魚のフライとポテトフライです。最初は美味しいですが、この二種類を食べ続けるので、飽きてきます。

6/27
ウェールズにある代理店へ移動してお仕事。

お昼は、英国らしいレストランです。

フィッシュ&チョップに次ぐ、郷土料理ってことで、ハム&エッグ。
やっぱりイギリス人は味音痴かも・・・・。

コーヒーでお口直し。

レストランの横に流れている川です。英国らしい雰囲気出てます。
って、古くから付き合いのある代理店にはあまり訪問する必要がないので、英国に来たのも今回が初めてです。

今回のお仕事をすべて終了して、ホテルへ移動。
さすが英国、英国に入ってから雨のです。

ホテルへの途中で、水を補給がてら、キットカットを買ってみました。
ピーナッツ味が珍しので食べてみましたが、普通のキットカットで、私はOKです。

6/28
ホテルで朝食。
豆は美味かったかも、他は?かな。

マンチャスター空谷から、アムステルダムへ移動します。

空港が小さいので、暇を持て余してしまいます。


一時間のフライト後、アムステルダムに着。
ポンドからユーロへ変えなきゃね。

一番味の変わらないマックで昼食。


6/29
約11時間のフライトで成田に帰国

成田エキスプレスで駅弁食って帰宅。

結構疲れました。