三月二十三日(DAMATTIでジェラート)
子育てで忙しい、菊次郎さんがFacebookで、美味しそうなジェラート屋さんのことを投稿していたので、とりあえず食べに行ってみました。


お昼ごはんを食べてから出陣。12:11
いつもの清流高前で一服。12:44

いつ戻りに、藤沢橋〜松波から134号。
秦野あたりにあるので、花水橋から秦野方面へ行けば平坦なんですが、すでに走ったことのある道を走るのは面白くないので、二宮から秦野方面へ走ることに・・・・。
走ってみて、車の量は少ないですが、結構アップダウンなコースでした。
秦野赤十字病院の近くにある、DAMATTIに14:43に到着!
早速店内に入って、ジェラートを注文。
バナナが美味いと、菊次郎さんがの賜っていたので、バナナ、で、バナナと言えばチョコレートなので、バナナ味と
チョコレート味のジェラートを注文しました。

あっさりした味で、なかなか美味い。
プレオープン期間限定スペシャル価格で300円。
食べたあと、コーヒーが飲みたくなったので、向かいにあるローソンでコーヒー、ついでに最近ハマっているゲンコツミンチフライ買って食す。
手なわけで、ジェラートを食べたあとの、コーヒーとミンチフライの方で満足したあと帰路に着く。
帰りは素直に、花水川沿いを134号まで走り、帰宅!

いつもの清流高前で一服。12:44

いつ戻りに、藤沢橋〜松波から134号。
秦野あたりにあるので、花水橋から秦野方面へ行けば平坦なんですが、すでに走ったことのある道を走るのは面白くないので、二宮から秦野方面へ走ることに・・・・。
走ってみて、車の量は少ないですが、結構アップダウンなコースでした。
秦野赤十字病院の近くにある、DAMATTIに14:43に到着!
早速店内に入って、ジェラートを注文。
バナナが美味いと、菊次郎さんがの賜っていたので、バナナ、で、バナナと言えばチョコレートなので、バナナ味と
チョコレート味のジェラートを注文しました。

あっさりした味で、なかなか美味い。
プレオープン期間限定スペシャル価格で300円。
食べたあと、コーヒーが飲みたくなったので、向かいにあるローソンでコーヒー、ついでに最近ハマっているゲンコツミンチフライ買って食す。
手なわけで、ジェラートを食べたあとの、コーヒーとミンチフライの方で満足したあと帰路に着く。
帰りは素直に、花水川沿いを134号まで走り、帰宅!
