三月八日(ちょいと一走り)
なかなかエンジンがかからず、家を出たのが三時すぎ。
とりあえず、いつもの清流高前で、一服。

とりあえず、いつもの清流高前で、一服。

あまり走る時間がないので、稲村ヶ崎まで走って終わりです。

で江ノ島まで戻ってきたら、スレンダーさんに補足され、片瀬漁港で一服。

スレンダーさんと松波経由で、再び清流高前で一服して、私は締めの一本の立石の坂経由で帰るからって別れたのですが、坂のところで、再びスレンダーさんが現れる。やっぱり気が変わって、一本付き合うってことになりました。
まいったなあ、のんびり行こうとしてたのに、クライマーのスレンダーさんのペースの早いこと・・・・。
坂を登って、旧藤町線を走って、湘南台手前で、スレンダーさんと別れて帰宅。

なんだか、帰りの立石の坂からが、気持ち良く走れたような・・・・。

夕焼けに映える富士山、いい感じでした。

で江ノ島まで戻ってきたら、スレンダーさんに補足され、片瀬漁港で一服。

スレンダーさんと松波経由で、再び清流高前で一服して、私は締めの一本の立石の坂経由で帰るからって別れたのですが、坂のところで、再びスレンダーさんが現れる。やっぱり気が変わって、一本付き合うってことになりました。
まいったなあ、のんびり行こうとしてたのに、クライマーのスレンダーさんのペースの早いこと・・・・。
坂を登って、旧藤町線を走って、湘南台手前で、スレンダーさんと別れて帰宅。

なんだか、帰りの立石の坂からが、気持ち良く走れたような・・・・。

夕焼けに映える富士山、いい感じでした。