fc2ブログ
ブラックリスト

一月十九日(週末に向けて小田原+一夜城)

相変わらず小田原ですが、出かけたのは、いつもより少し早い時間。10:34
IMG_2883ccc.jpg
いつもの清流高前で一服。11:03
IMG_2880ccc.jpg
風が強いですが、境川CRは追い風。
でもって、追い風に吹かれて楽しようと思いつつ走ってたら、いつものように小田原に向かって走ってました。
てなわけで、向かい風です・・・。

ならば、この向かい風のなか、脚力温存走り。(要するにゆっくり、走るってことね。)
これは、今週末予定の長距離走に向けての練習ってことね。
ゆっくり、汗を出来るだけかかないように走るよう心がけるが、結果は、少しだけ実行できたかな・・・。
小田原城手前のローソンで、一服。12:52
ゆっくり走ったつもりなんですが、いつもと変わらんなぁ・・・。
ローソンで、昼飯調達して、小田原城で食す。
IMG_2882ccc.jpg

長居しているとからだが冷えるので、直ぐに折り返そうと思ったが、時間があるので、一夜城へ上がってみる。
ここでも脚力温存走り。一夜城の激坂は、くるくる回しても、最後まで持たないので、のっけからゆっくり登ってみました。出来るだけ太もも前の筋肉を使わず、腹筋を掛けて、のんびりとね・・・。
山伏峠の坂は、こんなもんじゃないだよなぁと思いつつ登って、やっと到着!13:56
全然だめですねぇ。また、山伏峠の返り打ちにあいそう・・・。
IMG_2883ccc.jpg
帰りは、稲村ヶ崎経由。
IMG_2887ccc.jpg
今日は富士山が良く見えるので、夕陽を撮りのカメラおじさんたちが多いですねぇ。
IMG_2889ccc.jpg
夕陽を撮ろうかと思いましたが、長居していると体が冷えるので一服して退散。
これも今日のテーマの一つ、出来るだけ体を冷やさないこと。一昨年の下田は、体を冷やしたのが原因で急激に走れなくなったと思う。
再び、清流高前で一服。16:44
写真を撮って、ツイートしようとしたら、iPhone電池切れ、やっぱり、今日は寒いのかいのう、いつもならもう少し電池もつのにねぇ・・・。
IMG_2890ccc.jpg
締めに、立石2丁目の坂を登って、藤沢街道で帰宅。
境川CR経由だと100キロ越えなんだけど、少したらなんだ・・・。
IMG_2891ccc.jpg
なんだかんだと脚力温存走りしてみたけでど、どっと疲れてしまった。
やっぱ100キロしか航続距離ないかも・・・。
なんとなく今回も100キロあたりで、お先にどうぞって言ってしまいそうですねぇ・・・。

comment

Secret

角度が。

山伏峠もきついですが小田原から一夜城に向かうディボット坂の方が激坂だと思います...。

今度ヨロイヅカファームへスイーツを食べ来行きたいですね。もちろんコーヒーはコンビニで仕入れて持参して(笑)。

Re: 角度が。

峠のゴブリンさん

一夜城の坂も激坂ですが、距離が短いので、早く登ろうとしなければ、山伏峠に比べたら、何とか我慢できます。
ヨロイヅカファームへスイーツ企画いいですねぇ。
今度、是非、行きましょう。

かいち

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング