十月十二日(しまだ組芋煮会に参加)
しまだ組恒例の気まぐれ喫茶での芋煮会に参加してきました。


尾崎のセブンに9時集合なので、7時半に出陣。
今日は富士山が綺麗に見えて、天気は良さそうです。

宇都母知神社入口から見る富士山。7:45

戸沢橋~玉川沿い~清川カントリークラブを抜けて尾崎のセブンに8時35分に到着!
まだ誰も着てませんねぇ。ちょと早く着きすぎたかな・・・。

で3分しないうちに、リベールさんとノリックさんがやってきました。

としろさん、ランクルさん、Azukiさん、しまださん、UKON-OYAJI良二さん、広葉樹さんが続々とやってきました。この時点で9名の参加者。

宮が瀬北原の三叉路で、ファンデスさんとishikuraさんが合流。
ここからは、各自のペースってことで、ゆるゆる坂は、問題なく登れるので、札掛橋まで先行。
今日は、スレンダーさんも居ないし、としろさんとランクルさんがMTBで着ているので、とりあえず、札掛橋一番乗り。とりあえず今日の目標達成!

札掛橋から、不得意な斜度の坂なんで、トップ無理なんで最初から諦めてます。


このあと気まぐれ喫茶まで、どうにか登ってると、ミラーにとしろさんが映ってきているじゃありませんか、
ロード乗りがMTBに抜かれるわけにはいけませんので、頑張って振り切りました。
先に見えていた、ノリックさんとリベールさんに追いつき、やっと抜いたと思ってら、大人気ないリベールさんに一気に先行されてしまいました。折角抜いたのに、あの加速には、ここまで足を使い果たしているので対応不可でした。こういう爺さんたちの小競り合いって面白ねぇ・・・。
個人的にプチバトルしながら、気まぐれ喫茶に到着。
すでにUCさんとYuriさんが、総勢12名集合。
芋煮会は、薪に火をつけて、なぜか焼きソバから焼きにはいる。
いやぁなぜか、焼きソバ焼き係りになってしまってました。
まぁこの中じゃ若手の方だからしかたないかも・・・。
そのあと、芋煮、焼き芋、ロールキャベツ、シナモンパン、スープ餃子と出てきてくること、スープ餃子は、お腹一杯で食べられませんでした。
満腹。
今日は喫茶にお客さんが多数いたので忙しくて大変だったみたい。
この忙しい時期に、芋煮会の場所の提供および、サービスしてくださった、ママさんたちに感謝!


三時頃にお開き、で集合写真。

帰ろうとしたら、イマイさんがやってきました?
忙しいので、てっきり、喫茶の方でマスター役やっているものだと思い込んでました。


帰りは裏から、下って、尾崎の三叉路で、本隊から離脱。
慶応大横のコンビニで一服。16:14
そう言えば、宮が瀬湖からここまで一服してなかった。

まったりと一服して、帰宅。16:44

しまだ組長に感謝。
参加の皆さんとした、自転車談義、面白くて、楽しい一日でした。
今日は富士山が綺麗に見えて、天気は良さそうです。

宇都母知神社入口から見る富士山。7:45

戸沢橋~玉川沿い~清川カントリークラブを抜けて尾崎のセブンに8時35分に到着!
まだ誰も着てませんねぇ。ちょと早く着きすぎたかな・・・。

で3分しないうちに、リベールさんとノリックさんがやってきました。

としろさん、ランクルさん、Azukiさん、しまださん、UKON-OYAJI良二さん、広葉樹さんが続々とやってきました。この時点で9名の参加者。

宮が瀬北原の三叉路で、ファンデスさんとishikuraさんが合流。
ここからは、各自のペースってことで、ゆるゆる坂は、問題なく登れるので、札掛橋まで先行。
今日は、スレンダーさんも居ないし、としろさんとランクルさんがMTBで着ているので、とりあえず、札掛橋一番乗り。とりあえず今日の目標達成!

札掛橋から、不得意な斜度の坂なんで、トップ無理なんで最初から諦めてます。


このあと気まぐれ喫茶まで、どうにか登ってると、ミラーにとしろさんが映ってきているじゃありませんか、
ロード乗りがMTBに抜かれるわけにはいけませんので、頑張って振り切りました。
先に見えていた、ノリックさんとリベールさんに追いつき、やっと抜いたと思ってら、大人気ないリベールさんに一気に先行されてしまいました。折角抜いたのに、あの加速には、ここまで足を使い果たしているので対応不可でした。こういう爺さんたちの小競り合いって面白ねぇ・・・。
個人的にプチバトルしながら、気まぐれ喫茶に到着。
すでにUCさんとYuriさんが、総勢12名集合。
芋煮会は、薪に火をつけて、なぜか焼きソバから焼きにはいる。
いやぁなぜか、焼きソバ焼き係りになってしまってました。
まぁこの中じゃ若手の方だからしかたないかも・・・。
そのあと、芋煮、焼き芋、ロールキャベツ、シナモンパン、スープ餃子と出てきてくること、スープ餃子は、お腹一杯で食べられませんでした。
満腹。
今日は喫茶にお客さんが多数いたので忙しくて大変だったみたい。
この忙しい時期に、芋煮会の場所の提供および、サービスしてくださった、ママさんたちに感謝!


三時頃にお開き、で集合写真。

帰ろうとしたら、イマイさんがやってきました?
忙しいので、てっきり、喫茶の方でマスター役やっているものだと思い込んでました。


帰りは裏から、下って、尾崎の三叉路で、本隊から離脱。
慶応大横のコンビニで一服。16:14
そう言えば、宮が瀬湖からここまで一服してなかった。

まったりと一服して、帰宅。16:44

しまだ組長に感謝。
参加の皆さんとした、自転車談義、面白くて、楽しい一日でした。