fc2ブログ
ブラックリスト

八月十七日(ヤビツ峠~小田原)

朝起きて、フェイスブックをみたら、Mちゃりさんがヤビツ峠に向かっている様子。
じゃぁ、私もヤビツに行こうかなってことで、結局、家を出たのが10時過ぎ。
2013_0819_0025_10ccc.jpg
伊勢原から246、善波坂。
いやぁ、久しぶりの善波坂、効いた。こんなところでへたばっているようじゃダメですえぇ・・・。
ホテル街を受けて、246下のちっちゃなトンネルを抜けて、県道70号。

蓑毛までが、きつくて、蓑毛で結構休憩していしまいました。
暑くてたまらねぇ・・・。
12:25
2013_0819_0023_09ccc.jpg

菜の花台13:05
2013_0819_0023_33ccc.jpg

峠到着!13:05
汗が止まりましぇん。暑ちぃ。
2013_0819_0024_09ccc.jpg

汗が引くのをまって、気まぐれ茶屋に。13:30
あれぇ、自転車が止まってません。
下って行っても通行で、下っていかないと思っていたのですが・・・。
元気な爺さんたちは、違うね・・・。
茶屋には、イマイさんしかいませんでした。
話によると、30分ほど前に、Mちゃりさん、リベールさん、広葉樹さんの3人で、降りていったとのこと。
崩落現場をみて通行できなかったら、唐沢林道を突破してらいしい。追っかけても追いつきそうにないので、
とりあえず、暑いのでアイスコーヒ。
2013_0819_0024_22ccc.jpg

30分ほど待ったりして、帰路に着くことに。
ふたたび峠へ登り返して、名古木から金目川沿いを走り、134号。
で、ちょいと走りたらないので、134号で右に曲がって、小田原城行きっす。なに考えてんだ、結局は小田原城かい。からだが自然に小田原城へ向かって行くようです。
小田原城16:40
2013_0819_0024_42ccc.jpg
この時間になると涼しくて良いねぇ。
でもあまり長居していると日が暮れちゃいますから、帰路に着く。

ノンストップで引地川河口で、夕陽が綺麗のでとりあえず一枚。18:11
2013_0819_0024_52ccc.jpg

ウッドデッキで一服。18:18
2013_0819_0025_10ccc.jpg

2013_0819_0025_45ccc.jpg

2013_0819_0026_09ccc.jpg
清流高前で一服。結構暗くなってしましました。18:50
2013_0819_0026_41ccc.jpg

帰宅19:20
走りました。やっぱ100キロ越えると疲れるわ・・・。
2013_0819_0026_51ccc.jpg








comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング