fc2ブログ
ブラックリスト

三月五日(なんだかあっと言う間に3月に)

年末から、海外出張三昧で、今年に入ってすでに3回目の海外出張。
しかも娘たちのダブル受験で、あっと言う間に三月になってしまいました。
二月末の韓国出張は、予定外、出張の依頼がきて一週間でチケット手配して、2月26日から日の出張でした。
2月28日は、下の娘の公立高校の合否発表日だったのですが、韓国出張と重なって、リアルタイムに、結果が聞けないだろうと思っていたのですが、お昼頃にiPhoneが丁度フリーのWifiスポットにさしかかったのか、上さんから、合否のメールを受信、メールを読んで、よっしゃと叫びそうになりった。空港までの移動の車中であったので自重しました。
下の娘は4月から北茅ヶ崎にある公立高校に晴れて入学できることに、やれやれですわ・・・。
受験した、娘の方が、親爺より大変だったのですがね・・・。

で、韓国出張は、なぜか今回が初訪韓です。
キムチ等、辛いもの嫌いの私にとって韓国料理は、災難かも・・・。

20130302010728_p472.jpg

韓国での初めての食事、代理店の方と一緒に、韓国料理コースみたいなものを食しました。
先ずあ、金属製の箸とスプーン。韓流ドラマを見ていると良く見る細長い柄のスプーン、初めて使った。
日本じゃご飯を食べるときは、必要ないけど、韓国じゃ必需品です。
お椀を左手にご飯を食べる行為は、韓国じゃ食事のマナーとして悪いらしい。
なので、スプーンでないとご飯、おかゆ系が箸だけでは食べづらいのでスプーンが必要らしい。
20130302010752_p478.jpg
一皿目、パスタ?餅?なになのか良くわかりません、味は辛くないのでOKでした。
20130302010759_p480.jpg
二皿目、三品目、サラダとホワイトキムチ言ってました。サラダのドレッシングは、マスタードみたい、酢と和唐か・・・。
白キムチなんてあるんだ・・・。辛さは、それほどもないので、頑張って食べました。
20130302010755_p479.jpg
四皿目
山芋かな?
20130302010809_p483.jpg
五皿目
白身さかなの刺身とあわびの刺身。
わさび醤油でこれは美味かったね。
20130302010806_p482.jpg
六皿品目
えびとなんかわからんもん。
20130302010812_p484.jpg
七皿目
んん~ん、なんだったか思い出せません。
ただこの器に金属製の箸があたると、仏壇に置いてある、ものと同じち~んという音がしたのを覚えています。
20130302010819_p486.jpg
八皿目
たぶん渡り蟹でしょう。たぶん生のかにを醤油漬けしたものと思われる。蟹は煮たほうが美味いのにね。
20130302010823_p487.jpg
九皿目
石もちの干物かな?普通に焼いて食いてぇ・
20130302010826_p488.jpg
最後の締めに、ご飯とおこげのおかゆが出てきた。
ご飯は、おかずを食いながら食べるものではなさそうです。
キムチと一緒に食べるみたいですが、キムチ嫌いなんで、味噌汁でご飯を流し込む。
おかゆは、塩が入っていないので、私としては、物足りない感じ。
20130302010830_p489.jpg
結構高いものを、ご馳走してもらいました。
20130302010833_p490.jpg
美味しかったと、言うしかないでしょうね・・・・。

食後にコーヒーってことでコーヒーショップへ
20130302010841_p492.jpg

普通にレギュラーコーヒーを飲みたかったのですが。
カフェラテが美味いとのことで、カフェラテに・・・。
20130302010845_p493.jpg
コーヒーショップで、こんなものが売られていました。
韓国じゃ有名らしい。
20130302010837_p491.jpg

とりあえず、味は別にしてお腹は一杯になった。
コーヒーも飲んだし、これはこれで良しとしましょ。

韓国一日目は、終了!

20130302010851_p495.jpg


二日目のお昼は、サムゲタン、美味いけど、塩を入れればもっと美味いかも。
たぶんキムチと一緒に食べれば、キムチ嫌いじゃない人は、丁度いい味になるのではなかろか・・・。
20130302010903_p498.jpg

二日目の夜は、韓国焼肉
先ずは、このビニール袋に上着を入れて、上着に匂いがつくのを防ぐみたいです。
20130302010914_p501.jpg
たまねぎと酢?かな?
これに、つけて食べるのか・・・。焼肉のたれがないのね・・・。
20130302010919_p502.jpg
肉は、日本みたいに小さく切ってません。
20130302010923_p503.jpg
大きいのをそのまま焼くみたいです。
20130302010927_p504.jpg
焼いてからハサミで切ってから食べる。
20130302010931_p505.jpg
たらふく肉を食べる。って言うか食べさせられた。タレが無いので、途中で飽きてきてました。
で、また、締めにお粥。飯とタレをつけた焼肉で食べるっじゃないのね・・・。
20130302010935_p506.jpg

ひたすら肉を食べたあとお粥か、白飯みたいです。
20130302010939_p507.jpg

帰国日のお昼
鳥肉の水炊きか? 良くわかりません。味は相変わらず塩っけがありません。
味噌があったので、味噌味でしのぎました。
20130302010951_p510.jpg
美味しかったと、言いいましたが、私の顔に笑みが無いので、不味いのがばれてたかも・・・。

韓国料理は、キムチ好きにはいいかもね、私はとりあえずパスか・・・。
次に行く機会があれば、塩と醤油もって行きます。

漢江(ハンガン)沿い車で空港へ
20130302011019_p517.jpg

20130302011011_p515.jpg

20130302011015_p516.jpg

この金色のビルが韓国で一番高いビルだとのこと。
20130302011043_p523.jpg
大韓航空で羽田へ
20130302011046_p524.jpg

20130302011051_p525.jpg
成田帰国
20130302011054_p526.jpg

長後街道沿い、立場のガストで夕食。
20130302011059_p527.jpg
チーズ入りハンバーグとエビフライ、うめぇ~
20130302011103_p528.jpg

結論、やっぱ日本はええのう!
料理しか載ってませんが、とりあえず、仕事はちゃんとしてきましたから、誤解のないように・・。





















comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング