fc2ブログ
ブラックリスト

九月十七日(雨の間隙を小田原まで)

藤沢の天気予報は、12時から3時が晴れ。
小田原は、12時が晴れ後は雨。
雨雲レーダを見ていると、周期的に雨雲が相模湾から発生して茅ヶ崎、平塚あたりに上陸して雨が降っている模様。
ってことは、この雨の周期を読んで、走れば雨を避けて走れんじゃないかってことで、10:10に出陣。
いかにも降っている感じの雲です。雨雲レーダーからこの雲が北上すれば、平塚あたりは、1時間ぐらいは降らないだろうと推測。
20120917172802_p168.jpg
いつのもように清流高で一服。10:36
東の方は、晴れ間が見えているんで、東に走ることも考えましたが、南風が強いので、西に走ったほうが、帰りが楽なので西に、つまり小田原ね。ワンパターンです。
20120917172803_p169.jpg
藤沢橋から、松波に抜ける途中、雨雲レーダに感知されない雨雲があったのか、ちょいと雨が降り出したので、雨宿り。
再度、雨雲レーダを確認すると、ちょとだけ雨雲が、10分ほど待てば、止みそうなので待つこと10分、止みました。
松波から134号、先ほど降ったのか、路面が濡れてます。のんびり走ろう。

のんびり走ったので、小田原城手前のローソンまでノンストップ。12:32
20120917172804_p170.jpg

毎度お馴染みの小田原城。12:43
20120917172804_p171.jpg
サンドイッチを食べて、小1時間ほど休憩。雨上がりなのか蒸し暑い。
で、あまり長居していると雨が降りそうなので引き返すことに。

帰りもノンストップかなぁと思ってたけど、不動川を過ぎたあたりで、やっぱり水を補給しよと、サンクスがなくなったので、その先のセブンイレブンで補給する。
で、外にでたら、本降りの雨がふってるやないですか。補給せずに走っていたら、びしょ濡れになってたかも・・・。運が良かったかも・・・。14:04
20120917172805_p172.jpg
再度、雨雲レーダーで雲行き確認。それほど大きな雨雲帯でないので、20分もあれば通過しそうなので休憩がてら雨宿り。
雨が止んだので再び走りだす。このあとは、雨に遭わずに清流高前まで走って、休憩。15:16
やっと涼しくなってきた。
20120917172805_p173.jpg
最近お気に入りのきんつばを食べて、今日の走り締めか・・・・。
20120917172806_p174.jpg
帰宅!
20120917172806_p175.jpg
今日、走りたいと思った最大の理由は、80キロ以下の表示を見たかったのね。
で予想通り、体重計に載ったら、79.6キロでした。ただ水分が抜けただけかも・・・。
とりあえず、今日の目標達成かな・・・。


comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング