九月二日(天気が良くないけどポタる)
天気が良くないので、どうしようかとスマホアプリの雨雲レーダー見ながら、漕ぎ出すタイミングを見計らっていました。

雨雲レーダーだと、雨雲が東から西に移動していたので、房総半島沖に雨雲がなくなったら、2,3時間は雨雲が来ないと読んで、3時前に出陣。

雨雲レーダーだと、雨雲が東から西に移動していたので、房総半島沖に雨雲がなくなったら、2,3時間は雨雲が来ないと読んで、3時前に出陣。
清流高前15:10
とりあえず雨はなさそう。雨雲レーダーでも確認、大丈夫そうです。

藤沢橋から今日は、腰越、稲村ヶ崎15:44

レーダで確認したら、雨の心配はなさそう・・・。
でも、東の方は、なんとなく怪しい。

今、雨雲レーダーに雨雲がなくても、東京湾上で雨雲に発達する可能性があるので、小まめにチェック要だな・・・。
今日は稲村ヶ崎から、鎌倉の海岸まで走って、大仏さんの横を走り、再び藤沢橋。
清流高前16:57

レーダで雨雲確認、大丈夫そう。
一服して、帰路に・・・。
境川から見える夕陽が良い雰囲気をかもし出していました。

帰宅。

iPhone用アプリ、XバンドMPレーダは不安定な天気の時は、雨雲の動きが把握できるので結構活用できますね。
とりあえず雨はなさそう。雨雲レーダーでも確認、大丈夫そうです。

藤沢橋から今日は、腰越、稲村ヶ崎15:44

レーダで確認したら、雨の心配はなさそう・・・。
でも、東の方は、なんとなく怪しい。

今、雨雲レーダーに雨雲がなくても、東京湾上で雨雲に発達する可能性があるので、小まめにチェック要だな・・・。
今日は稲村ヶ崎から、鎌倉の海岸まで走って、大仏さんの横を走り、再び藤沢橋。
清流高前16:57

レーダで雨雲確認、大丈夫そう。
一服して、帰路に・・・。
境川から見える夕陽が良い雰囲気をかもし出していました。

帰宅。

iPhone用アプリ、XバンドMPレーダは不安定な天気の時は、雨雲の動きが把握できるので結構活用できますね。