九月一日(茅ヶ崎まで油を買いに)
チェーン油が切れたので、茅ヶ崎のYs'Roadまで走ることに。


午前中は、雨が降っていたようなので、午後は、たぶん大丈夫だろうと空を見たらこんな感じ、といりあえず走ります。14:39

いつものように清流高前で休憩。15:07

意外と晴れてるやないですか。
ここまで来るまで、ところどころ水溜りがあったけど、大丈夫そう。
藤沢橋から、松波、茅ヶ崎Y'sRoadに到着!15:59
途中30キロで走る原チャリが走っていたので、その後について走ったら楽ちんでした。

油を買ってで出来たら雨がぱらぱら降ってきた。

雨雲レーダで雲行きをみたら、さらに降ってきそうなので暫し、雨雲の通過待ち。
雨が上がってきて雨雲レーダで再確認、良さそうなので、走り出す。
西に行くと雲行きが悪いので、稲村ヶ崎まで走ることに・・・・。
調子よく江の水辺りまで走ってきたら、怪しい黒雲直下に差し掛かる、いきなりバチバチ降ってきやがりました。
退避する場所が見当たらないのでそのまま走り続ける、腰越まで走ったら雨が止んでました。
稲村ヶ崎に到着!16:41

西の方は、かなり降ってる模様。
西に走らないでよかった。
で、普通に帰るのもなんだから、稲村ヶ崎から江ノ電に沿って極楽寺駅まで走り、そのさきの細い道を走って、長谷通りのトンネルを下ったあたりの、ミニストップの横に出てきた。
道が細いので車だと大変かもしれないけど、自転車だと、いい抜け道かも。
藤沢に抜けて、再び清流高前で一服。17:37
流石にこの時間帯は涼しくて気持ち良い。

帰宅!


いつものように清流高前で休憩。15:07

意外と晴れてるやないですか。
ここまで来るまで、ところどころ水溜りがあったけど、大丈夫そう。
藤沢橋から、松波、茅ヶ崎Y'sRoadに到着!15:59
途中30キロで走る原チャリが走っていたので、その後について走ったら楽ちんでした。

油を買ってで出来たら雨がぱらぱら降ってきた。

雨雲レーダで雲行きをみたら、さらに降ってきそうなので暫し、雨雲の通過待ち。
雨が上がってきて雨雲レーダで再確認、良さそうなので、走り出す。
西に行くと雲行きが悪いので、稲村ヶ崎まで走ることに・・・・。
調子よく江の水辺りまで走ってきたら、怪しい黒雲直下に差し掛かる、いきなりバチバチ降ってきやがりました。
退避する場所が見当たらないのでそのまま走り続ける、腰越まで走ったら雨が止んでました。
稲村ヶ崎に到着!16:41

西の方は、かなり降ってる模様。
西に走らないでよかった。
で、普通に帰るのもなんだから、稲村ヶ崎から江ノ電に沿って極楽寺駅まで走り、そのさきの細い道を走って、長谷通りのトンネルを下ったあたりの、ミニストップの横に出てきた。
道が細いので車だと大変かもしれないけど、自転車だと、いい抜け道かも。
藤沢に抜けて、再び清流高前で一服。17:37
流石にこの時間帯は涼しくて気持ち良い。

帰宅!
