八月十三日(三ヶ月ぶりにヤビツ)
朝起きたら、組長が避暑地に向かうとの呟き、でそうこうしていると、今度はスレイプニルさんがお山に向かうとの呟き・・・。
明日は天気が悪くなるとのこのなので、今日走っておかないと折角の休日が無駄になるし、たまにヤビツに行かないとYSGジャージ着れなくなってしまいそう。
それと少し坂を登らないと、軟弱さが抜けないしね・・・。

明日は天気が悪くなるとのこのなので、今日走っておかないと折角の休日が無駄になるし、たまにヤビツに行かないとYSGジャージ着れなくなってしまいそう。
それと少し坂を登らないと、軟弱さが抜けないしね・・・。

で、なんだかだと家を出たのが九時過ぎ、どうがっばてもお昼にヤビツは無理かな・・・。
最短ルートで走ってはみたものの、ずっと向かい風。
名古木の先のディリーヤマザキに着いた時点でヘロヘロ。11:23

大丈夫か・・・。
ガリガリ君で暑さをしのいで見たけど・・・・。
坂は辛いっす。
蓑毛まで来るのに一苦労、5月に来たときよりは、ポジションを替えたので幾分楽になった感じだけど、いかんせん体が重すぎ。11:50

蓑毛から菜の花台へ、いや~、きついね。汗が止まりません。
かなり痩せた?ただ単に水分が抜けたでけかな。これを脱水症状って言うのか?
しこたま水分補給してやっと落ち着きました。12:22

なんだかんだと1時間半かけて峠に到着。まぁこんなもんでしょう、でも5月に来たときよりはかなり楽登れるようになったかもね。ヤビツは上に来るほど涼しくなるので気持ちがいいね。12:55

当然ですが、峠には組長も、スレイプニルさんも居ない。
どうせ3時頃まで気まぐれ茶屋に居るのはわかっているので、峠で少し休んで、気まぐれ茶屋へ直行。13:17

かなり待ちくたびれたかもね・・・・。
気まぐれ茶屋は、なんだか凄く繁盛していて、大変忙しそう。
昼食をとっていないのでカレーを頼むが、カレーが出てきたのが13:59。
ヘロヘロになっていたので直ぐには食べる気力がなかったけど、逆にお腹が空いて、美味しく頂けたかも・・・・。

三時頃まで駄弁って、気まぐれ茶屋をあとにする。
清川村役場で一休み。15:59

最後に締めは、石田牧場めぐりのジェラート
マンゴトマトと石田ミルクにしてみました。
今日減らした脂肪分これでチャラになったかも・・・・。
でも、走ったあとの甘いもんは格別やね。16:46

戸沢橋で、しまださんと、スレイプニルさんとお別れ。
6時前に帰宅。
もう少し登坂練習しなきゃね。
涼しくなってからじゃないと、夏場は日干し豚になりそう・・・。

最短ルートで走ってはみたものの、ずっと向かい風。
名古木の先のディリーヤマザキに着いた時点でヘロヘロ。11:23

大丈夫か・・・。
ガリガリ君で暑さをしのいで見たけど・・・・。
坂は辛いっす。
蓑毛まで来るのに一苦労、5月に来たときよりは、ポジションを替えたので幾分楽になった感じだけど、いかんせん体が重すぎ。11:50

蓑毛から菜の花台へ、いや~、きついね。汗が止まりません。
かなり痩せた?ただ単に水分が抜けたでけかな。これを脱水症状って言うのか?
しこたま水分補給してやっと落ち着きました。12:22

なんだかんだと1時間半かけて峠に到着。まぁこんなもんでしょう、でも5月に来たときよりはかなり楽登れるようになったかもね。ヤビツは上に来るほど涼しくなるので気持ちがいいね。12:55

当然ですが、峠には組長も、スレイプニルさんも居ない。
どうせ3時頃まで気まぐれ茶屋に居るのはわかっているので、峠で少し休んで、気まぐれ茶屋へ直行。13:17

かなり待ちくたびれたかもね・・・・。
気まぐれ茶屋は、なんだか凄く繁盛していて、大変忙しそう。
昼食をとっていないのでカレーを頼むが、カレーが出てきたのが13:59。
ヘロヘロになっていたので直ぐには食べる気力がなかったけど、逆にお腹が空いて、美味しく頂けたかも・・・・。

三時頃まで駄弁って、気まぐれ茶屋をあとにする。
清川村役場で一休み。15:59

最後に締めは、石田牧場めぐりのジェラート
マンゴトマトと石田ミルクにしてみました。
今日減らした脂肪分これでチャラになったかも・・・・。
でも、走ったあとの甘いもんは格別やね。16:46

戸沢橋で、しまださんと、スレイプニルさんとお別れ。
6時前に帰宅。
もう少し登坂練習しなきゃね。
涼しくなってからじゃないと、夏場は日干し豚になりそう・・・。
