fc2ブログ
ブラックリスト

六月二十三日(たまには熱海)

朝起きて、何気にメールをみたら、N藤さんからのお誘いのメールが入ってるのに気づく。
誘いを受けたので、断るわけにもならないので、
急いで準備して、境川遊水センターで9時の待ち合わせになんとか間に合った。
N藤さんは、なにやらガッツリ走りたいらしいので、それじゃ熱海へ行くっていったら、のってきました。
内心、熱海は遠いし、熱海手前の坂が嫌なので、あまり行きたくないんだけどね・・・・。

境川遊水センターを九時出発。
いつものように、清流高前で一服。
IMG_0610ccc.jpg
天気のほうは、曇り空。
アジサイが綺麗に咲いているので、やっぱり、つゆなんだろうな、スカッとしない天気、でも日が照ってない分、暑くないのでサイクリングにはいいかも・・・・。
IMG_0611ccc.jpg

藤沢橋から、松波へ抜け134号を熱海へ向けて走り出す。
追い風なんだどうな、30キロぐらいで楽に走れる。
大磯駅を少しいったところのサンクスで休憩。
N藤さんは、まだ余裕ありそう・・・・。

小休止後、再び走り出す・・・。
いつものように、押切橋のあたりの下り坂を利用して、橘インター入り口の坂を一気に駆け上る。
橘インター入り口に坂は、きついので、一気に駆け上がるのが、私のセオりー、たぶん40キロ前後出てます。
でもって、国府まで一気に走り、きったのだから、たぶんNさんは付いてこれないだろうなぁっと思ってたら、
付いてきた・・・・・。
たぶん、疲れているぞ、こちっちが35~6キロ出しているところを、追いついてきたのだから、相当足を使っているに違いない。
で、小田原城手前のローソンに、11時前に到着!
今日は、二時間かかってないのね・・・・。
で、N藤さん再確認、さっきの加速で、私も結構足を使ってので、小田原で帰らないかと、一応言ってみる。
案の定、N藤さんです、ヘタレじゃないので、熱海へ行くことになりました。

早川を抜けて、根府川駅横の旧道へ入る、登り坂っす・・・・。
やっぱ坂は辛いね・・・・。
途中小休止をいれて、走りだしたら、真鶴手前で、雨が降ってきたので、堪らず雨宿り。
IMG_0612ccc.jpg

雨が小降りになったので、再び走り出す、真鶴まで下って、湯河原を抜け、熱海手前の坂が最後の難関。
なるべく回転数を落とさず、回して登ったら、過去二回上ったときより、楽に上がれたみたい。
バックミラーに映るN藤さんは、かなり足に来ているらしく、付いてくるのが必死の模様。
小田原までは、ほぼフラットなので、楽なんですが、小田原から先がアップダウンがあって大変なんだよね。
N藤さんに、また熱海行きを誘ったら、小田原どまりだろうな・・・・。

熱海に12時40分ごろ到着。途中雨宿りで30分以上休憩していたので結構かかったかも・・・。
N藤さん曰く、ここで、お昼を食べたら、熱海の坂の登り返しがきついので、熱海の坂を上がってから、昼ごはんにしようってことになる・・・・。
う~、腹減った。まだまだ、帰路には坂があるので、熱海で食べようが、湯河原で食べようがあまり変わらんと思うがね・・・。
けっきっく湯河原のガストで昼飯。
1時半ごろやっとお昼にありつく。
IMG_0616ccc.jpg

お昼を食べて、二時半ごろ再び走りだす。
真鶴まで、それほどではないけど、登り坂です。
下田に行ったときは、なんども途中で休憩をいれて、なんとか登りきった坂なんだけどね。
今日は、気持ちよく20キロ前後をキープして走れた。
N藤さんは、かなり苦戦している模様。
バックミラーに映ってきません。
まぁ一本道だし、道に迷うことはあるまい。
とりあえず、お互いマイペースで走りゃ良いよね・・・(体よくN藤さんを置いてけぼりしました。)

早川口あたりの交差点で、N藤さ待ち。
なんだかんだと、3分ぐらいしか、差がついてませんでした。

小田原城内で、休憩。14:56
IMG_0617ccc.jpg

いつものサンクスで休憩。15:53
N藤さんと3分差、なかなか頑張るなぁ、N藤さん。
IMG_0618ccc.jpg

松波でN藤さんを5分待ち、
引地川河口付近で休憩。16:50
IMG_0619ccc.jpg

N藤さんに境川経由で帰宅する余力がないそうなので、今日は引地川から帰宅。
結構疲れたけでど、今日の走りは、熱海までの坂が、過去二回にくらべて楽だったので、満足した走りでした。
ポジションとペダルの回し方が良くなったのかなぁ・・・・。

N藤さん、お疲れさまでした。帰りは、おいてけぼりに、しちゃいましたけど、また熱海に行きましょう。
次回は、もっとバリバリ走りませう!
熱海のじじいさん、気にしてましたが、突然参上しても、迷惑だと思ったので、連絡をいれませんでした。


trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【六月二十三日(たまには熱海)】

朝起きて、何気にメールをみたら、N藤さんからのお誘いのメールが入ってるのに気づく。誘いを受けたので、断るわけにもならないので、急いで準備して、境川遊水センターで9時の待ち合わせになんとか間に合った。N藤さんは、なにやらガッツリ走りたいらしいので、それじゃ?...

comment

Secret

No title

大丈夫だとは思っていましたが、元気でよかった。
23日には、ちょうど1時半位にガストの前を通って小田原へ向かっていました。
熱海はどこまで来たのでしょうか?
今度来るときは是非連絡をください。

Re: No title

熱海のじじいさん。
ニアミスでしたか、ちょうど湯河原のガストで食事してました。
熱海は坂が多いので、お宮の松を見て引き返しました。
次回は事前連絡したいと思います。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング