六月十四日(オランダ出張も残りあと一日)
今回の出張は、移動初日からドタバタしてしまいました。
前日の三浦100キロの疲れせいか、目が覚めたら6時、速攻でしたくして家をでたけど、6時12分の湘南台発の地下鉄に乗り損ねてしまいました。何とか6時24分発に乗って、戸塚6時45分発の成田エキスプレスに乗車。

前日の三浦100キロの疲れせいか、目が覚めたら6時、速攻でしたくして家をでたけど、6時12分の湘南台発の地下鉄に乗り損ねてしまいました。何とか6時24分発に乗って、戸塚6時45分発の成田エキスプレスに乗車。

とりあえず、成田エクスプレスに乗り遅れなかった安心したのか、何も考えずに、成田第二ターミナルで下車。
今回は、KLMでオランダへ直行なんですが、KLMのチェックインカウンターを探してもない。
やってしまいました。KLMは、第一ターミナルなのであるわけがない。
また、ドタバタして、空港ないの連絡バスに乗って第一ターミナルに移動。
チェックインカウンターに、やっとこさ着いたら、少し遅れて来たせいか混んでいる。
ようやくチェックインを済ませて、今度は両替所が混んでいる、さらにセキュリティチェックで長蛇の列にはまり、出国チェックを終えて、搭乗口に搭乗10分前に到着・・・・。
なんだかねぇ、遅れが遅れを呼んでいるみたいでした。

オランダ、アムステルダムのスキポール空港に到着。
家を出てから、約18時間の移動は、さすがに疲れました。

初日、二日は、時差ぼけで午後3時以降は、日本の夜中なので、眠くておきているのが精一杯。
ようやく今日になって、時差ぼけがなくなった感じ。
あとあと一日お仕事したら、帰国予定。
たぶん今度は、逆の時差ぼけになっているんだろうな・・・。
年なんだろうな、時差ぼけが取れるまで三日かかる見たいです。
ちなみに、夏時間のオランダに来たのは、今回の出張がはじめてなので日が長いこと気づきました。
夜の9時でも明るい。


明るくて、人通りがほとんどないので、変な感じです。
てなわけで、残すところあと一日、がんばります。
今回は、KLMでオランダへ直行なんですが、KLMのチェックインカウンターを探してもない。
やってしまいました。KLMは、第一ターミナルなのであるわけがない。
また、ドタバタして、空港ないの連絡バスに乗って第一ターミナルに移動。
チェックインカウンターに、やっとこさ着いたら、少し遅れて来たせいか混んでいる。
ようやくチェックインを済ませて、今度は両替所が混んでいる、さらにセキュリティチェックで長蛇の列にはまり、出国チェックを終えて、搭乗口に搭乗10分前に到着・・・・。
なんだかねぇ、遅れが遅れを呼んでいるみたいでした。

オランダ、アムステルダムのスキポール空港に到着。
家を出てから、約18時間の移動は、さすがに疲れました。

初日、二日は、時差ぼけで午後3時以降は、日本の夜中なので、眠くておきているのが精一杯。
ようやく今日になって、時差ぼけがなくなった感じ。
あとあと一日お仕事したら、帰国予定。
たぶん今度は、逆の時差ぼけになっているんだろうな・・・。
年なんだろうな、時差ぼけが取れるまで三日かかる見たいです。
ちなみに、夏時間のオランダに来たのは、今回の出張がはじめてなので日が長いこと気づきました。
夜の9時でも明るい。


明るくて、人通りがほとんどないので、変な感じです。
てなわけで、残すところあと一日、がんばります。