四月三十日(N藤さんに誘われてポタリング)
前日の夜、N藤さんからポタりませんかとメールが入り、ポタることに・・・・。
芦ノ湖へ行ってきて、多少、筋肉痛気味だけど、ポタだからいいかってことで、朝九時半に引地川親水公園で待ち合わせて、ポタる。9:30

芦ノ湖へ行ってきて、多少、筋肉痛気味だけど、ポタだからいいかってことで、朝九時半に引地川親水公園で待ち合わせて、ポタる。9:30

親水公園で待ち合わせ&私を誘うってことだから、行き先は、暗黙の了解ってことなんでしょう。
なにも考えずに、小田原城へまっしぐらです。
私を誘った時点で、N藤さんは、バトルとのバトルモードにスイッチが入っているのも同然ですね。
ポタなんて、思ってないでしょう・・・・。
走り出しに25キロねって言って走る。
10:46 辻堂までゴニョゴニョと走って、134号で、大磯駅先のスリーエフまで一気に走る。

当然25キロ巡航じゃないのね・・・・。アベレージ25キロ目標なんで・・・・・。
ここまで、汗がポタポタです。
11:50 小田原城入り。

結構頑張ったけど、GPS読みでアベレージ 23.1、キャットアイのサイコンでは24キロ越えてましたが、目標達成ならず。

こ1時間休んで帰路へ、一時間も休憩したもんだから、さらにアベレージが落ちていること間違い無しです。
でもあくまで、25キロ目標じゃ・・・・。
13:40 不動川河口のサンクスで一服。

15:00 清流高前に帰還。 なんとかアベ24まで持ってきましたが、結構足に来てしまいました。
アベ25キロは、50親爺には、きつい目標だったかもね・・・・。
親爺二人で汗ポタの走りでしたね。

私としては、最後の藤沢小の坂で、N藤さんを振り切ったので、とりあえず満足・・・・。
次回は、もう少し気合いれろうかな・・・・。
15;45 帰宅。
アベレージは、結局いつもと変わらないって結果です。
バトルしたぶん疲れたでけですが、心地よい疲れ方で、楽しいポタでした。(汗ポタ?)

最高速63は誤作動でしょう・・・・。
サイコンだと最高速は、46.1、アベレージは24.5でした。
GPSのアベレージは、低く出るのか?
N藤さん次回は、25目標で頑張ろうね・・・・・。
なにも考えずに、小田原城へまっしぐらです。
私を誘った時点で、N藤さんは、バトルとのバトルモードにスイッチが入っているのも同然ですね。
ポタなんて、思ってないでしょう・・・・。
走り出しに25キロねって言って走る。
10:46 辻堂までゴニョゴニョと走って、134号で、大磯駅先のスリーエフまで一気に走る。

当然25キロ巡航じゃないのね・・・・。アベレージ25キロ目標なんで・・・・・。
ここまで、汗がポタポタです。
11:50 小田原城入り。

結構頑張ったけど、GPS読みでアベレージ 23.1、キャットアイのサイコンでは24キロ越えてましたが、目標達成ならず。

こ1時間休んで帰路へ、一時間も休憩したもんだから、さらにアベレージが落ちていること間違い無しです。
でもあくまで、25キロ目標じゃ・・・・。
13:40 不動川河口のサンクスで一服。

15:00 清流高前に帰還。 なんとかアベ24まで持ってきましたが、結構足に来てしまいました。
アベ25キロは、50親爺には、きつい目標だったかもね・・・・。
親爺二人で汗ポタの走りでしたね。

私としては、最後の藤沢小の坂で、N藤さんを振り切ったので、とりあえず満足・・・・。
次回は、もう少し気合いれろうかな・・・・。
15;45 帰宅。
アベレージは、結局いつもと変わらないって結果です。
バトルしたぶん疲れたでけですが、心地よい疲れ方で、楽しいポタでした。(汗ポタ?)

最高速63は誤作動でしょう・・・・。
サイコンだと最高速は、46.1、アベレージは24.5でした。
GPSのアベレージは、低く出るのか?
N藤さん次回は、25目標で頑張ろうね・・・・・。