fc2ブログ
ブラックリスト

四月七日(毎度お馴染みの小田原城詣)

毎週、飽きもせずに、小田原城に・・・・・・。
今日は、少し早めに出陣って言っても9時半ですが。
富士山が、見えているので、小田原方面の天気は、とりあえず良いみたいだったのですがね・・・・。
IMG_0211ccc.jpg
清流高前9:50
天気は、問題無しです。
IMG_0212ccc.jpg
一服して藤沢橋から、松波、134号をひたすら、小田原に向けて走る。
一応、最近のテーマは、ケイデンス90を維持して走ること。(毎週、ぼんやりと走っている訳ではありません。逆に同じコース出ないと、ちゃんと走れているか比較できないので、同じコースの方が都合が良いかも・・・)
と言いつつ、楽に走れて、ある程度充実した走りができるから、小田原往復は、好きです。

湘南大橋を渡った辺りから、工事中で少し渋滞しますが、慣れればなんてことない・・・。
でもって、11:30に小田原城手前のローソンに到着。
少し追い風で、なかなか調子よく走れたかも・・・・。
なんだか、天気が思わしくありません・・・。天気が良ければ芦ノ湖で行こうと思ってましたが、凍え死にそうなので、ヘタレの私は、あっさりとパスしました。
IMG_0213ccc.jpg
ローソンで食料補給して、定番の小田原城内へ向かう。
桜が見ごろです。先週は、咲いてなかっかったのですが、違うものが見ごろで、先週も、小田原に着て満足してますが・・・・。
IMG_0214ccc.jpg
とりあえず、定点写真っす。11:50
IMG_0216ccc.jpg
一人お花見っす。
IMG_0217ccc.jpg

IMG_0218ccc.jpg

IMG_0219ccc.jpg

IMG_0220ccc.jpg

IMG_0222ccc.jpg

IMG_0223ccc.jpg

IMG_0224ccc.jpg

IMG_0225ccc.jpg

IMG_0226ccc.jpg

IMG_0227ccc.jpg
桜を堪能して、
12:30頃に折り返し。
またケイデンス90での走りで、ひたすら走るが、復路は、往路で頑張った分、どうしても長続きしないので、またまた定番ですが、不動川河口のサンクスで一服。13:10
IMG_0228ccc.jpg

途中、茅ヶ崎あたりで、バイクに乗ってfさんに声をかけられる・・・・・?
最初は、変なバイクが併走してきて声をかけてきて、今日も小田原ですか?聞いてくるのでよく顔を見たらfさんだった・・・。
一瞬と惑ってしまった。スリップ使わせてくれるかもと、思ったら、一瞬のうちに走りさって行ったし・・・・。残念。

14:10
片瀬漁港の定番休息ポイントに到着。1時間しか連続して走れましぇん・・・。
一番の問題は、ここまで来るまでずっと、一台のロードのお兄さんに煽れれていたので、少し頑張ってしまったのがいけないのですね・・・・・。ケイデンスを100近くまで出したら、今の私じゃ持たないよね・・・・。
IMG_0229ccc.jpg
IMG_0230ccc.jpg
一服してから、松波に戻って、藤沢橋から境川へ・・・・。
なんだか、足が回らなくなってしまったかも・・・・・。

14:50
清流高前に戻ってきました。
IMG_0231ccc.jpg

15:22
湘南台近辺の境川の桜並木も、花見頃です。
IMG_0232ccc.jpg

帰宅!
今日は桜が沢山見れて良かったかも・・・。
でも、少し寒かったかも、もう少し暖かかったら、いい花見日和だったかも。
IMG_0233ccc.jpg

comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング