一月十五日(迎撃不発)
シルキーさんと、スレイプニルさんが、西伊豆スカイラインへナイトランから帰還するので、二時過ぎに出迎えに出撃。
清流高前の休憩所で、ツイッタを見たら、なにやら途中で、輪行で、飲んだくれてようす。

あれまぁ、空振り?
仕方がない、どうしょうかと思ってとりあえず、江ノ島まで走ろうと立ち上がったら、なんだか見たことのある人がいました。
だれだっけなぁ~、名前が思い出せない、でもこの間八ヶ岳でご一緒した方だ!
とりあえあず、与太話して、又今度ってことでお別れ・・・・・。(きになる誰だっけ?)
(すみませんラルゴさんってことを、帰宅して、しまださんのブログをみて思い出しました。歳をとると物覚えが悪いもんで・・・・・。それから、しまだぐみで未だに、顔と名前が一致していないもしくは、見覚えがあるのだけど、名前を知らない人が数名います。)その点は、さくまさんのブログで、名前入りで紹介されている方は、バッチリ覚えましたけどね・・・。
そっラルゴさんでした。

ラルゴさんと別れたあと行き先がなくなってしまったので、江ノ島方面に走りだすことに・・・・。
まぁ、いつものように真っ直ぐ江ノ島に行かずに、とりあえず、稲村ヶ崎ですけどね・・・。

稲村ヶ崎でツイッタを見ると、スレンダーさんがこれから出てるくるようなつぶやきを確認。
片瀬漁港あたりでコーヒーでも飲んでいれば捕捉されるかもと思って、とりあえず片瀬漁港のベンチでコーヒーブレイク。

少し待ってたけど、スレンダーさん現れず。
松波まで走って、藤沢橋経由で境川サイクリングロードで一気に鷺舞橋まで走ってトイレ休憩。
ここで、ツイッタをみたら、境川遊水センターにて、スレンダーさんとシルキーさんがいることを確認。
ありゃ、もう20分ほど過ぎているけど、まだいるかなぁと思いながら、境川遊水センターへ引き返したら、居ましたシルキーさんと、スレンダーさんが・・・。

お疲れさんシルキーさん。
この寒い中、200キロ弱を走ったあとなので、疲れきっている様子。
少しだけお話して、シルキーさんの自宅まで併走して、帰宅。
さすが鉄人シルキーさん、この寒い中、ヘタレの私だと100キロも持たずに下田あたりで、輪行だったかも・・・・。
鉄人シルキーさんと、馬車馬のスレイプニルさんの足を引っ張ることが見えていたので、あえて参加しませんでしたが、暖かくなったら誘ってください。そのときは、是非、ご一緒させてださい。まだ200キロ以上、走ったことがないので足手まといになるかも知れませんがよろしくお願いします。
清流高前の休憩所で、ツイッタを見たら、なにやら途中で、輪行で、飲んだくれてようす。

あれまぁ、空振り?
仕方がない、どうしょうかと思ってとりあえず、江ノ島まで走ろうと立ち上がったら、なんだか見たことのある人がいました。
だれだっけなぁ~、名前が思い出せない、でもこの間八ヶ岳でご一緒した方だ!
とりあえあず、与太話して、又今度ってことでお別れ・・・・・。(きになる誰だっけ?)
(すみませんラルゴさんってことを、帰宅して、しまださんのブログをみて思い出しました。歳をとると物覚えが悪いもんで・・・・・。それから、しまだぐみで未だに、顔と名前が一致していないもしくは、見覚えがあるのだけど、名前を知らない人が数名います。)その点は、さくまさんのブログで、名前入りで紹介されている方は、バッチリ覚えましたけどね・・・。
そっラルゴさんでした。

ラルゴさんと別れたあと行き先がなくなってしまったので、江ノ島方面に走りだすことに・・・・。
まぁ、いつものように真っ直ぐ江ノ島に行かずに、とりあえず、稲村ヶ崎ですけどね・・・。

稲村ヶ崎でツイッタを見ると、スレンダーさんがこれから出てるくるようなつぶやきを確認。
片瀬漁港あたりでコーヒーでも飲んでいれば捕捉されるかもと思って、とりあえず片瀬漁港のベンチでコーヒーブレイク。

少し待ってたけど、スレンダーさん現れず。
松波まで走って、藤沢橋経由で境川サイクリングロードで一気に鷺舞橋まで走ってトイレ休憩。
ここで、ツイッタをみたら、境川遊水センターにて、スレンダーさんとシルキーさんがいることを確認。
ありゃ、もう20分ほど過ぎているけど、まだいるかなぁと思いながら、境川遊水センターへ引き返したら、居ましたシルキーさんと、スレンダーさんが・・・。

お疲れさんシルキーさん。
この寒い中、200キロ弱を走ったあとなので、疲れきっている様子。
少しだけお話して、シルキーさんの自宅まで併走して、帰宅。
さすが鉄人シルキーさん、この寒い中、ヘタレの私だと100キロも持たずに下田あたりで、輪行だったかも・・・・。
鉄人シルキーさんと、馬車馬のスレイプニルさんの足を引っ張ることが見えていたので、あえて参加しませんでしたが、暖かくなったら誘ってください。そのときは、是非、ご一緒させてださい。まだ200キロ以上、走ったことがないので足手まといになるかも知れませんがよろしくお願いします。