fc2ブログ
ブラックリスト

SUPERSIX 5 105のスプロケットって・・・・。

2011年SUPERSIX 5 105のスプロケットって、キャノンデールホームページでは、12-25Tになっていたので、てっきり坂が登れないのは、25Tだからと思ってたんですが、いざ28Tにしようとしたら、27Tがついていた?
P1030546c.jpg
ありゃあ、坂が登れんのは、貧脚のせいだった・・・・。
とりあえず一歯でも増やして軽くしようと、アルテの11-28を入れてみたが、コンパクトのフロンチェーリング34Tと11Tだと今度は、チェーンステーとのクリアランスが、少なくなりチェーンとチェーンステーが当たりそうになる・・・・。
ん~ん、やっぱコンパクトだとスプロケ側は12Tが最小の方が良さそうです。まぁ貧脚なので12Tを踏む機会もあまりないので11Tにする必要はないし・・・・。
てなわわけで、トップ側5枚は105、ロー側5枚はアルテにして、アルテ105スプロケットにしちゃいました。
しかし、105では12-27、アルテは11-28なんだけど、105かアルテで12-28の組み合わせがあった方が良いような気がするが、そう思うのは私だけか・・・・。
昨日、湘南国際村の坂で28Tで登ってみたが、1歯違うだけなんだけど、前回とは違う感じがした、まぁ前回は100キロ走ったあとだから、足が売り切れていたのかもしれんが・・・・(同じ条件にして再度湘南国際村の坂を登れば正確な比較は出来だろけどそのつもりはありませんから・・・。)

まだまだ、坂を登るには、修行が必要だな・・・・。(ダメだったたら最終兵器のティアグラの30Tを導入ってことに、さくまさんがSHCで導入したときは、それはないだろうと思っていたが、この貧脚ではありか・・・・。)
しかし、SUPERSIX 5 105って速度にのれば、よく走るねぇ。
問題は、その速度に載せるには、もっと回せるような足にしなきゃいけないのかぁ・・・・。
どう見ても私の足は、回転系の足じゃないよなぁ・・・・・。

comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング