fc2ブログ
ブラックリスト

家族でしらすを食べに

今日は、家族でお昼ご飯として腰越のしらすを食べに行って来た。
自転車ではなく、小田急と江ノ電です。
しらすは今禁漁中なので、生しらすは食べられなかったけど、腰越のしらすは美味しかった。
しらす定食を食べた後、時間があったので龍口寺に初詣。ここでは、鐘が撞けるので、とりあえず撞いてきた。
さらに家族そろって、江ノ島の弁財天へ初詣に、今日は、江の島遊覧船で江の島に渡り、岩屋から江の島入り。
SN250278b.jpg

SN250279b.jpg

遊覧船から見た江の島の灯台
SN250280b.jpg

遊覧船は、大人300円、小人150円。結構リーズナブルな運賃。
でも江の島岩屋入洞券は、大人500円、子供200円は少し高いと思った。滅多にここへは来ないので、とりあえず、岩屋へ入洞することにした。
IMG_20079b.jpg

岩屋入口
SN250282b.jpg

意外に楽しめた、500円は少し高いが、まあ良いでしょう。子供たちを楽しめたみたいだし。一度行けば十分でしょう。どんな所だったかを詳細に説明すると、ただの洞窟です。何が詳細説明だと突っ込みを入れられるね、洞窟の途中で、ローソクを手渡され、それを持って洞窟の中を進みます。これが意外と洞窟にいる雰囲気を出してくれます。子供たちもローソクを持っての洞窟なので、けっこうおもしろがっていた様です。
そのあと岩屋から歩いて、江の島の弁財天へ。階段結構きつかった。
SN250289b.jpg

弁財天で幸福の黄色いお守りを入手。幸福になれるかな?(紙袋と同じぐらいに黄色いお守りのですが、IXY Degital 30aだと結構、赤みがかっているような)
IMG_20080b.jpg

今日はお昼ごろに出てきたのですが、なんだかんだと、日が暮れだして来たので、江の島を後にした。
SN250295b.jpg

江ノ電で藤沢へ、藤沢の王将でラーメンを食べて帰宅。
今日は有意義に過ごせたかな、この三連休の初日は、とりあえず、OKでしょう。

comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング