fc2ブログ
ブラックリスト

八月二十八日(N藤さんと宮ヶ瀬攻め)

今日は、会社の同僚のN藤さんと宮ヶ瀬へ言ってきました。
SN3F0497e.jpg
ダムの下まで言ってきました、途中の通路は、寒いぐらい涼しい。
元気親爺のN藤さんは、寒くないって言ってましたが・・・・。私は寒かった。
N藤さんに土山峠でちぎられて、ちょいと悔しいわい、脚力つけてリベンジします。
SN3F0498e.jpg

鳥居原ふれあいの館で、休憩。涼しくて気持ちよかった。
SN3F0499e.jpg

SUPERSIX5でどれくらい坂が登れるのかってことですが・・・・。
結果は行きの土山峠で撃沈してしまいました。いくらバイク性能が良くても、自重が(わが身が)重すぎて、重力加速度に勝てませんでした。
プラス脚力不足、34x25のギアで、クルクルできず、踏ん張ってようやく登りきった次第・・・。
ロードでの登りが不慣、しかも立ち漕ぎ出来ず。
などと言い訳してます。

でも、帰路は、SUPERSIX5の性能が十二分に発揮できたみたいです。
だらだら坂は、車重が軽い分、グイグイ進むこと、一度スピードに載ったら気持ちよく進んでくれます。

兎に角、もう少し減量しないと、どうにもこうにもなりません。
脚力つけてもう少し回せるようにしないと・・・・。

二時半ごろに帰宅。
今日も疲れた・・・・。お尻も痛いし・・・・。
SN3F0500e.jpg



comment

Secret

立ち漕ぎ。。。

ちは、goemonです。

結構宮ヶ瀬って近いんですね。。。

もっとず~と遠いと思ってました。。。

やっぱりある程度の坂になったら立ち漕ぎが必要になるんですね。。。

Re: 立ち漕ぎ。。。

どうもgoemonさん
>
> 結構宮ヶ瀬って近いんですね。。。
遠くはないが、坂がてんこ盛りです。

> やっぱりある程度の坂になったら立ち漕ぎが必要になるんですね。。。
戦闘機仕様の自転車なんで、ローが25Tしかないので、たち漕ぎしないと登れんのですよ・・・。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング