七月二十三日
十年以上使ってきた、ガスコンロも火口がぼろぼろになって、火が回りが悪くなったので、ガスコンロを新調しました。


いやぁ~、最近のガスコンロは、良くなってますね、タイマー機能やら、湯沸しで湯が沸いたらそのあと保温するみたいです。
グリルは水無しで、タイマー機能がついてるして、てんぷらの油の温度設定もできるのか・・・・。
う~ん、使いこなすほうが大変そう・・・・。

インスタントやきそば作ってみたら、火の回りがいいので、いままでより早くできたみたい。
中火なのに、火力が強く感じる・・・・。
で、ガスコンロが新しくなってから、ろくな料理をしていないよう気がします。
てなわげで、午前中は、ガスコンロ交換に立ち会って、夕方から、夕涼みポタの約束をしてた、菊次郎さんと埜庵のかき氷を食べにでかけまました。
6時に旧大清水高前で待ち合わせ。菊次郎さんがガープで待ってました。

で、少しよた話して、藤沢橋から一国を走って、予定の6時半ごろに埜庵へ到着。
ちょういと気合入れて走ったので、バックミラーで、菊次郎さんを確認しながら速度調整。
菊次郎さんは、マンゴかき氷、私は、かき氷の定番の宇治金時を食べる。


美味しく戴きました。
で、埜庵の店長さんが、本を出したようです。これを読めば、家でも美味しいかき氷が食べれるかも・・・・。
ももともと、氷が違うので、埜庵で、たべるかき氷には及ばないないと思うけど・・・・。

でかき氷一杯で、二時間ほど埜庵でぐだぐだして九時過ぎに帰宅。
で、シルキーさんたちが、また長距離を夜中に走るそうなので、お見送りしようと思ってで、10時半ごろマーシュの前のコンビニで待ってたけど、本人さんたち現れず・・・・?
十一時半ごろまで待ってたけど、結局現れなかったので、諦めて帰宅しました。
折角驚かせよと思ったのに、危険を察知して、時間と集合場所が変わったのかいなぁ・・・、空振ってしまった、残念・・・・。
グリルは水無しで、タイマー機能がついてるして、てんぷらの油の温度設定もできるのか・・・・。
う~ん、使いこなすほうが大変そう・・・・。

インスタントやきそば作ってみたら、火の回りがいいので、いままでより早くできたみたい。
中火なのに、火力が強く感じる・・・・。
で、ガスコンロが新しくなってから、ろくな料理をしていないよう気がします。
てなわげで、午前中は、ガスコンロ交換に立ち会って、夕方から、夕涼みポタの約束をしてた、菊次郎さんと埜庵のかき氷を食べにでかけまました。
6時に旧大清水高前で待ち合わせ。菊次郎さんがガープで待ってました。

で、少しよた話して、藤沢橋から一国を走って、予定の6時半ごろに埜庵へ到着。
ちょういと気合入れて走ったので、バックミラーで、菊次郎さんを確認しながら速度調整。
菊次郎さんは、マンゴかき氷、私は、かき氷の定番の宇治金時を食べる。


美味しく戴きました。
で、埜庵の店長さんが、本を出したようです。これを読めば、家でも美味しいかき氷が食べれるかも・・・・。
ももともと、氷が違うので、埜庵で、たべるかき氷には及ばないないと思うけど・・・・。

でかき氷一杯で、二時間ほど埜庵でぐだぐだして九時過ぎに帰宅。
で、シルキーさんたちが、また長距離を夜中に走るそうなので、お見送りしようと思ってで、10時半ごろマーシュの前のコンビニで待ってたけど、本人さんたち現れず・・・・?
十一時半ごろまで待ってたけど、結局現れなかったので、諦めて帰宅しました。
折角驚かせよと思ったのに、危険を察知して、時間と集合場所が変わったのかいなぁ・・・、空振ってしまった、残念・・・・。