七月三日(のんびり走るはずが・・・・)
今日の午前中は、瓦斯屋が瓦斯コンロに見積もりで家に来るので、待機する。
とりあえず、ぴっぴっと瓦斯コンロの最低限の機能の付いているものを注文。
それでも今の瓦斯コンロよりかなり満足できるレベル、十数年の間に、瓦斯コンロは進化しているみたいです。
十数年前は、ただ火がつけば良いと思ってたレベルが、今はいろんな機能がついてます。
てなのとで、午前中は、走れず。
で、暑いので躊躇してたら、結局二時半ぐらいに、出発。
遅いので、とりあえず走れるところまで、と思ってたのですが・・・・・。
藤沢橋手前で、やけにあとを追ってく自転車乗りがいたので、振り返ったら、スレンダーさんでした。

ちょいと与太話して、
スレンダーさんは、鎌倉山へ行くといってましたが、私はまだ坂を登れる自信がないのでパスしてお互い別行動。
そ、スレンダーさん察してくれたかも、マイペースで走りたいって気分・・・。
たぶん、ふたりそろって小田原に向かっていたら、わしゃ、ハイペースで頑張っちゃいまんすんで、片道しか持たない可能性大でした。しかもお互い玉砕してしまう可能性もかなりありだしね・・・・。
で、私が小田原方面って言ってしまったが最後、小田原まで走らなければならないスイッチが入ってしまった。
一緒に行かなくても、ハイペースで小田原へ、向かい風きついっす。
なんだかんだと頑張って5時前に、小田原入り・・・。
脚力が落ちているので、殆どトップが踏めねぇ・・・・。
ロードのお兄さんに、置いていかれます・・・・。ははは、このほうがBD-1らしい走りだよね・・・。
で、帰りは、追い風に乗って帰宅。
夕方の方が、涼しくて走りやすいね・・・・。
遅めの家をでるのもありかもね・・・。ただ帰宅するのが八時前になりますが・・・・。
とりあえず、ぴっぴっと瓦斯コンロの最低限の機能の付いているものを注文。
それでも今の瓦斯コンロよりかなり満足できるレベル、十数年の間に、瓦斯コンロは進化しているみたいです。
十数年前は、ただ火がつけば良いと思ってたレベルが、今はいろんな機能がついてます。
てなのとで、午前中は、走れず。
で、暑いので躊躇してたら、結局二時半ぐらいに、出発。
遅いので、とりあえず走れるところまで、と思ってたのですが・・・・・。
藤沢橋手前で、やけにあとを追ってく自転車乗りがいたので、振り返ったら、スレンダーさんでした。

ちょいと与太話して、
スレンダーさんは、鎌倉山へ行くといってましたが、私はまだ坂を登れる自信がないのでパスしてお互い別行動。
そ、スレンダーさん察してくれたかも、マイペースで走りたいって気分・・・。
たぶん、ふたりそろって小田原に向かっていたら、わしゃ、ハイペースで頑張っちゃいまんすんで、片道しか持たない可能性大でした。しかもお互い玉砕してしまう可能性もかなりありだしね・・・・。
で、私が小田原方面って言ってしまったが最後、小田原まで走らなければならないスイッチが入ってしまった。
一緒に行かなくても、ハイペースで小田原へ、向かい風きついっす。
なんだかんだと頑張って5時前に、小田原入り・・・。
脚力が落ちているので、殆どトップが踏めねぇ・・・・。
ロードのお兄さんに、置いていかれます・・・・。ははは、このほうがBD-1らしい走りだよね・・・。
で、帰りは、追い風に乗って帰宅。
夕方の方が、涼しくて走りやすいね・・・・。
遅めの家をでるのもありかもね・・・。ただ帰宅するのが八時前になりますが・・・・。