fc2ブログ
ブラックリスト

三月二十七日

明日から、出勤です。
長い間休んでいたので、会社行きたくない病にどう立ち向かうかが問題だなぁ・・・・。
計画停電後の初出勤なので、早めに家を出た方が良いのかいなぁ・・・。
ははは、ほぼ浦島太郎状態じゃ・・・・。

で、今日は、この間から腕時計の調子がわるくなっていて、上さんが腕時計を買っていいとのことなので、腕時計を買ってきた。
半年ほど前から、時刻を見ようと思ったら、暴走していることがしばしば発生し、役に立たない。
電波時計なに、どういうタイミングか判らないが、Cの文字で点滅、針は十二時を指した状態で、液晶および、アナログ指針部の表示がデタラメになる。たぶん充電地が劣化してるんだろうなぁ・・・・。

でもって、懲りもせず、同じメーカー(C社)の電波時計を購入しました。今度はタフムーブメント、タフソーラー仕様にしたから大丈夫だろう、それとデジタ表示部無しにしたので、アナログとデジタル表示のズレも気にする必要がない・・・・。
意外とデジタル表示とアナログ表示がズレていると気になってしまう性格だったのでみたいでした。
ただ、問題なのが、秒針つきにしたんで、秒針のカチカチ音に耐えられるかだな・・・・。
とりあえず耳元から離れた位置においておけば問題ないレベルだな・・・。

だけど、問題は、福島にある電波時計用の電波が、地震のために当分発信されないので、関東圏では、自動で時刻あわせが出来ないってことかいなぁ・・・・。

関西方面もしくは海外出張がないかぎり、当分自動調整不可です・・・・。

comment

Secret

電波時計

BD-1ファンとしていつも拝見させて頂いております。
電波時計ですが、夜間西側の窓際に放置しておくと九州の電波を受信して、時刻合わせができるかもしれません。神奈川県西部の当地では受信できていますので、お試し下さい。

Re: 電波時計

どうも、とちさん
西側が開けてないけど、南側ベランダに出して、手動調整してみたら、ちゃんとはがね山の電波を受信できたみたいです。ありがとうございました。

きちんと。。。

ちは、goemonです。

きちんと会社に出勤できましたでしょうか?。。。

そのままニートっていうのもブログ的には面白かったかも。。。(笑)

Re: きちんと。。。

どうもgoemonさん。
残念ながら、まじめに出勤してます。
ただ、まだ全快じゃないので、どうも力が入りましぇん。
寝ているうちにかなり筋力が落ちたプラス、踏ん張りがききましぇん。(笑)

半病人のために、駅のエスカレータは動かして欲しいのですが、小股でゆっくり歩いています。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング