八月十六日(暑いので夕方から出撃)
いつもながら、朝早いうちに出撃しようと思いつつ、ゲゲゲは見なきゃってことで、8時15分までは出撃できないのね・・・・。
で、今日は、ゲゲゲを見終わったら、東海大相模の高校野球の試合が、始まったので、地元なんで応援せねばって見入ってしまった・・・・。
そうこうしているうちに、お昼、お昼ごはんを食べてから出撃しよう・・・ってことになる。
で、二時に出るかと外にでたら、それだけで暑いので、引きこもってしまった。
結局3時半過ぎに出撃。
今日は小田原は、無理か???、気合で行けたかもしれんが、気合がなかったので、稲村ヶ崎で、お茶を濁すことにしました。
写真を撮ろうと、今日はD5000をリュックにしのばせる。でも、本体と55mmズームレンズと200mmズームレンズは、ずしんと重いね。あまり長距離を走りたくないね・・・。
てなわけで、走りはユルユルモードです。
うす雲が掛かっていて、稲村ヶ崎から富士は見えず。

で、今日は、ゲゲゲを見終わったら、東海大相模の高校野球の試合が、始まったので、地元なんで応援せねばって見入ってしまった・・・・。
そうこうしているうちに、お昼、お昼ごはんを食べてから出撃しよう・・・ってことになる。
で、二時に出るかと外にでたら、それだけで暑いので、引きこもってしまった。
結局3時半過ぎに出撃。
今日は小田原は、無理か???、気合で行けたかもしれんが、気合がなかったので、稲村ヶ崎で、お茶を濁すことにしました。
写真を撮ろうと、今日はD5000をリュックにしのばせる。でも、本体と55mmズームレンズと200mmズームレンズは、ずしんと重いね。あまり長距離を走りたくないね・・・。
てなわけで、走りはユルユルモードです。
うす雲が掛かっていて、稲村ヶ崎から富士は見えず。
