fc2ブログ
ブラックリスト

七月二十日(昨日のまとめ、(小田原城は遠かった・・・))

昨日は、暑かったねぇ・・・・。
涼しい朝早く、日が昇らないうちから、走ろうと思っていたのに、ズルズルと出かける時間が遅くなり、結局、自宅を出たのが九時半。
まずは、出かけに、富士山の写真を撮る。
DSC_0610c.jpg
先ずは、境川CR、旧大清水高前(現藤沢清流高)通常、白旗休憩所って言われてるらいいしところで、一服。
なんだか、ここですでに汗あだくになってました。暑い。(9:54)
SN3F0762c.jpg
藤沢橋を抜け、藤沢腰越駅手前の右に折れて、134号に入り小田原へ・・・。
ここまでに、原チャリの後を追走してしまったので、さらに汗だく状態になってしまう・・・。
なんだか、ゆっくり走ろうと思っていても、調子にのってしまいます。

湘南大橋あたりまで、ロードのお兄さんの後を追従して走る。(10:51)
SN3F0763c.jpg

で、力が尽きて、花水レストハウスのコンビニで、今日早くも、ガリガリする。(11:12)
SN3F0764c.jpg

小休止したあと再び走り始めるも、大磯を過ぎて、小磯あたりで、なんだかペースが上がらない、暑い。
時速20キロも出せない状態になってしまい。たまらず休息。
暑い、なんとなく熱中症気味っす、木陰で30分以上休息、やっと落ち着て時間を見たらもう12時、休息ついでに昼食をとる。
一瞬、今日はここで折り返して帰ろうかなぁと思ったが、ここで帰ると、ヘタレといわれるので、もう少し頑張ってみる。
で、一時過ぎに小田原城入りを果たす。(13:13)
SN3F0765c.jpg
今日の小田原は、遠かったねぇ・・・・。
自宅をでて三時間半以上かかってしまったわい。
熱風の向かい風で、にやられたなぁ。平均速度は、20.8キロしか出てませんでした。
帰路は、追い風で、往路よりは楽でした。
とりあえず、国府本郷のサンクスで、ガリガリするぞってことで、サンクスまで折り返す。
今日二度目のガリガリ。(14:26)
SN3F0767c.jpg
食べている間に、どんどん解けていくので急いで食べたら、頭にツンときてしまうし・・・・。
どないせいって言うんじゃい。
三時過ぎに茅ヶ崎漁港あたりに到着、今朝は浜降祭で、にぎわっていたみたいですが、ないやら小振りに浜降祭やってました。
SN3F0770c.jpg
しかし暑い。
SN3F0772c.jpg
休憩ついでに我がBD-1を撮ってみる。
SN3F0773c.jpg
茅ヶ崎から一気に松波まで走り、藤沢橋の100円ショップでコカコーラとどら焼きを補給して、白旗休憩所へ向かう、で、前方から、菊次郎さんがやってきた・・・・。
どうやら、茅ヶ崎辺りから捕捉されていたようで、白旗休憩所で待ち構えていたとのこと・・・・。
再び、菊次郎さんを白旗休憩所にもどして、自転車談義が始まってしまう・・・・。(16:24)
SN3F0776c.jpg
かれこれ1時間ほど話して、そろそろ日暮れどきだから、竹本さんがくるよって言っていたら、やっぱり現れました。竹本さんが・・・・。(17:18)
SN3F0778c.jpg
今日はポケロケプロです。
さすがに軽くて、良いねバイクフライディ、BD-1と比べたらいかんけど、これならロードに勝てるけど・・・。
バイクフライディを買うお金で、さらに戦闘力のあるロードが買えるし・・・・。
小径車へのこだわらねければ、素直にロード買うよね・・・・。
って、小径車のりは素直じゃないみたいですが・・・。
なんだかんだと、三人でしゃべっていたら六時過ぎになってしまったので、菊次郎さんとお別れ。
竹本さんは、相変わらず夕陽をとるってことで、夕陽撮影ポイントまで付き合って、離脱。
P1030311c.jpg
P1030312c.jpg

自宅に18時40分着
とりあえず、夕方の富士山をとって、終了。
DSC_0618c.jpg
DSC_0620c.jpg
DSC_0614c.jpg


で、シャワーを浴びて、夕食を食べて横になったら、暑さにぐてぇとなってそのまま、寝てしまいました。
やっぱ、暑い日は、走っちゃいかんねぇ・・・。

走行時間 4h18m42S
走行距離 93.46Km
平均速度 21.2Km/h
最高速度 46.3Km/h
七月の走行距離 185.91Km
2010年の走行距離 1522.45Km
BD-1 購入からの総走行距離 41842Km (2004.1.31~)








comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング