fc2ブログ
ブラックリスト

六月二十七日(昨日の記録)

とりあえず、昨日の記録です。
二週間ぶりに小田原城へ・・・。
昨日は、午後から天気が悪くなるってことなので、ちょいと早めに出撃。
いつもの、旧大清水高前(8:00)
P1030306c.jpg
ここまで来るのに、なぜだか飛ばしてきたので、ヘタレてしまってます。
なので、アジサイに近づいて、写真を撮るのも横着してます。座りながら3.5倍ズーム・・・。
P1030305c.jpg
一休みしてから、藤沢橋から、県道39号へ、藤沢署前を左に進み、松波から、134号へ。
相模川河口のトラスコ大橋まで、走って、写真を一枚。
今回は、軟弱モードです。(8:40)
P1030307c.jpg
橋の真ん中あたりからだと、湘南平のバックに富士山が見える位置になるのですね・・・。
P1030308cc.jpg
再び走りだすが、蒸し暑くてなかなかピッチが上がってこず・・・。
水分補給、さざなみ信号前のコンビニで再び休息。(9:08)
SN3F0736c.jpg
で、小田原城入りが10時3分・・・?。
P1030309c.jpg
なんだかんだと、のんびりモードのはずが、いつものようにヘトヘトモードで走りきってしまってます。
SN3F0738c.jpg
お昼には早いので、とんぼ返りです。
往路は、気合抜いて走ろうと思いながらも・・・・。
大磯ロングビーチあたりのコンビニまで走るが、前回同様、オーバーヒート・・・。
なのでガリガリ君でクールダウンです。(11:05)
SN3F0739c.jpg
再び走りだすが、蒸し暑いせい?
サザンビーチあたりで気力がダウン・・・。(11:50)
SN3F0740c.jpg
コーラを飲みたいと自販機をさがすが、ペットボトル入りのコーラを発見できず・・・・。
なんだかんだと藤沢橋手前の100円ショップで、コーラーをゲット・・・。
ラッキーなことに最近のお気に入りのグリーンコーラが105円じゃ・・・。
旧大清水高前に帰着。(12:35)
ここで、グリーンコーラーとサンドイッチで昼飯っす。
湘南台のテニスコートで、会社の連中がテニスしてるっていうことなので、ちょいと冷やかしついでに観戦。
N藤さんに、これから小田原へ行くかいって言ったら、断られる・・・・。
安堵した、行くって言われたら、大変なことになってたかも・・・・・。
小田原入り2本は、きついよ・・・・。
180キロ弱だもんなぁ・・・・・。
いやいや、やれないこともないかと一瞬、心の中をよぎってしまった。
二時頃に帰宅したら、上さんに、もう帰って来たのって言われてしまった。
やはり2本目行っとくべきだったのか・・・・。

走行時間 3h51m09S
走行距離 89.52Km
平均速度 23.2Km/h
最高速度 46.1Km/h
六月の走行距離 273.68Km
2010年の走行距離 1336.54Km
BD-1 購入からの総走行距離 41656Km (2004.1.31~)

comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング