五月四日(久しぶりにHKKK)
久しぶりにHKKK(ヘタレのKさん強化訓練)をやると集合をかけたら、Kさんは、なぜか、この時期に風邪をひいたらしく不参加、若手のI嶋君は、たぶんバイクツーリングで不参加、I葉さんは、先約が合って不参加。
結局、参加したのは、午前中のみにH多君と、元気親爺のN藤さんと私の3名でした。
午前中のみ参加のH多君に合わせて、軽く稲村ヶ崎まで走る。




結局、参加したのは、午前中のみにH多君と、元気親爺のN藤さんと私の3名でした。
午前中のみ参加のH多君に合わせて、軽く稲村ヶ崎まで走る。




稲村ヶ崎から折り返して、竜宮口の信号まで走って、ここでH多君離脱。
このあと、元気親爺N藤さんと、小田原を目指して走ることに・・・・。
昨日も小田原、そして今日も小田原じゃ・・・。
なんとなく追い風気味で、快調に花水橋のコンビニまで走る。
とりあえず小休止。
その後、十二時半を目標に走りだすことに・・・。
途中坂で、急激にパワーダウン、坂が登れん・・・。
N藤さんにあっさり置いていかれる・・・・。
先頭交代、N藤さんの後を着いて走ることに・・・・。
やっぱ前に走ってもらうと、楽に走れる・・・・。
なんだかんだと、ほぼ予定通りに、小田原に到着。

一時半頃に帰路につく。
帰りの目標は3時半ごろを目指して走りだす。
流石に二連荘の小田原攻めで、結構足にきてます・・・。
足が回らないけど、N藤さんに追いつかれないように踏ん張ってしまった・・・。
で、大磯漁港あたりで、N藤さんから休憩の要請・・・・。
実に良いタイミング・・・・。
私も、休憩したかったのよね・・・・。

しかし、この親爺、日ごろ、テニスやら自転車できたえているので、他のヘタレとは違って、強敵なんだなこれが・・・。
一日にスカイツリーを見に、自転車で行って来たらしく、今日は足の筋肉痛を訴えていたけど、前を走ると、巡航で30キロをキープして走るようになってきてるし・・・・。
逆に私は、大幅に体重が増えて、かなりヘタレになってるので、先頭で巡航30キロをキープできない状態・・・。
大磯で休息後、再び走り出す・・・。
で、しばらく走っていると、相模大橋手前から、すんごく早いロードのおじさんに遭遇。
なんとか喰らいついて走ってみる・・・・。
ぴったり後ろについてスリップを利用することに・・・・。
メーターみたら40キロ近辺で走ってやがんの・・・・。
速い・・・・。しかも、停車からの加速も半端じゃねぇの・・・・。
私のは、小径車だからなんとかなるけど・・・。
ちょっとでも離されると、付いていけない・・・。
ぴったし後ろに着くと、前方からの風の抵抗がないのと、巻き上げの風の力で、それほど回さなくても着いていけるのよね・・・・。
実に楽しいっす・・・。
てなことで、スリップストリームを活用できないNさんをちぎって、引地川河口手前まで一気に走りきる。
N藤さんには、スリップを活用すると楽だよと言っているのですがね・・・・。
頑固親爺なんで、なかなか実践しねえし・・・。
引地川を遡上して、親水公園で休憩。
ここで、三時半、予定より少し遅れたけど、ほぼ順調。
4時過ぎに帰宅。
昨日よりは疲れが少ないかも・・・。
今日は、元気親爺のN藤さんだから、よかったけど、他のヘタレメンバーだと、もっとペースが遅いので、もっと遅い帰還になってただろうなぁ・・・。
2010年5月4日の走行距離
走行時間 4h20m49s
走行距離 97.86Km
平均速度 22.5Km/h
最高速度 42.0Km/h
五月の走行距離 188.87Km
2010年の走行距離 663.6Km
BD-1 購入からの総走行距離 40786Km (2004.1.31~)
このあと、元気親爺N藤さんと、小田原を目指して走ることに・・・・。
昨日も小田原、そして今日も小田原じゃ・・・。
なんとなく追い風気味で、快調に花水橋のコンビニまで走る。
とりあえず小休止。
その後、十二時半を目標に走りだすことに・・・。
途中坂で、急激にパワーダウン、坂が登れん・・・。
N藤さんにあっさり置いていかれる・・・・。
先頭交代、N藤さんの後を着いて走ることに・・・・。
やっぱ前に走ってもらうと、楽に走れる・・・・。
なんだかんだと、ほぼ予定通りに、小田原に到着。

一時半頃に帰路につく。
帰りの目標は3時半ごろを目指して走りだす。
流石に二連荘の小田原攻めで、結構足にきてます・・・。
足が回らないけど、N藤さんに追いつかれないように踏ん張ってしまった・・・。
で、大磯漁港あたりで、N藤さんから休憩の要請・・・・。
実に良いタイミング・・・・。
私も、休憩したかったのよね・・・・。

しかし、この親爺、日ごろ、テニスやら自転車できたえているので、他のヘタレとは違って、強敵なんだなこれが・・・。
一日にスカイツリーを見に、自転車で行って来たらしく、今日は足の筋肉痛を訴えていたけど、前を走ると、巡航で30キロをキープして走るようになってきてるし・・・・。
逆に私は、大幅に体重が増えて、かなりヘタレになってるので、先頭で巡航30キロをキープできない状態・・・。
大磯で休息後、再び走り出す・・・。
で、しばらく走っていると、相模大橋手前から、すんごく早いロードのおじさんに遭遇。
なんとか喰らいついて走ってみる・・・・。
ぴったり後ろについてスリップを利用することに・・・・。
メーターみたら40キロ近辺で走ってやがんの・・・・。
速い・・・・。しかも、停車からの加速も半端じゃねぇの・・・・。
私のは、小径車だからなんとかなるけど・・・。
ちょっとでも離されると、付いていけない・・・。
ぴったし後ろに着くと、前方からの風の抵抗がないのと、巻き上げの風の力で、それほど回さなくても着いていけるのよね・・・・。
実に楽しいっす・・・。
てなことで、スリップストリームを活用できないNさんをちぎって、引地川河口手前まで一気に走りきる。
N藤さんには、スリップを活用すると楽だよと言っているのですがね・・・・。
頑固親爺なんで、なかなか実践しねえし・・・。
引地川を遡上して、親水公園で休憩。
ここで、三時半、予定より少し遅れたけど、ほぼ順調。
4時過ぎに帰宅。
昨日よりは疲れが少ないかも・・・。
今日は、元気親爺のN藤さんだから、よかったけど、他のヘタレメンバーだと、もっとペースが遅いので、もっと遅い帰還になってただろうなぁ・・・。
2010年5月4日の走行距離
走行時間 4h20m49s
走行距離 97.86Km
平均速度 22.5Km/h
最高速度 42.0Km/h
五月の走行距離 188.87Km
2010年の走行距離 663.6Km
BD-1 購入からの総走行距離 40786Km (2004.1.31~)