fc2ブログ
ブラックリスト

児玉さんの輪コロ

先日、図面を送った、児玉さんから、できたと報告がありました。
完成おめでとうさんです。
1004131701c.jpg
手抜きですが、以下、メールの内容です。
-----
かいちさん
輪コロの設計図面ありがとうございました。
何とか完成しましたので、ご報告します。
アルミ板等は、町田の東急ハンズでやってもらいました。当日3H位待って持って帰りました。店員さんが「前にこの図面見た」と言ってました。有名ですね。ホイールを結構探しましたが、藤沢のスポーツ店でスケボーの車をバラで売っていましたので購入できました。材料費、加工費、等で全部で8,000円ほどかかりました。あとは、輪行袋はオーストリッチちび輪バッグの底を切ってッコロを出しました。また、持ち手は、前後車輪の軸にS字ビニールフックを引っ掛け、塩ビ管の中に針金ハンガーを切って入れ、それにビニールフックをひっかっけました。引っ張って動かすには十分です。写真を見てください。輪行が楽しみになってきました。本当にありがとうございました。今後ともよろしくご指導願います。ブログも見てください。
http://blogs.yahoo.co.jp/syoboy57
1004130601c.jpg
1004132801c.jpg
1004131401c.jpg
1004131701c.jpg
1004132701c.jpg
1004132601c.jpg

-----
町田のハンズで、加工してもらったとの報告は、かなり戴いているので・・・・。
8000円の半分ぐらいは、加工費でしょうね・・・。

comment

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング