ロシアのビザ
7日から、海外出張でロシアへ行くことになったので、ロシアの入国ビザ取得。
取得したのは良いけど、ロシア語で書かれているので何が書いてあるか、さっぱりわからない。とりあえず下に英語が書かれているのだが、アルファベットのSはCで、IはNのひっくりかえったような文字のようだ。ホテルのリザベーションシートに至っては、ロシア語のみでなんにもわかりません。こりゃ先行きが思い悩まれるなぁ。話によると殆ど英語が通じないようだし。まあ、私の様にブロークン英語しかできない物にとっては、有る意味なんでもありで、逆に良いかも、間違ってもウラジオストックとかハバロフスクにたどり着かないように祈るのみだな。
明日、明後日で、ロシア語の入門書でも買って勉強してみるかなぁ、とりあえず、モスクワまでの機中の10時間は暇だから少しはなんかの足しにはなるかも、今知っているロシア語は、ピロシキ、イクラ、ハラショーとスパシーバとかかな、(音だけで意味はしりません。)
7~9日までモスクワで10~11日がフランクフルト(ドイツ)予定、でもってドイツ語は、大学生の時、一応第2外国語の必修科目として履修したが、さっぱりでした。アイン、ツバイ、ドライとグーテンモルゲンぐらいしか覚えていません。まあ英語は、ロシアより通じると思うのでそんなに気にする必要はないと思う。
どうなることやら、どうせ単独出張だから音信不通で気ままにできるのと思ったが、今回の出張は無条件で携帯電話が支給されました。ひも付きかよ・・・・。
おっと、最近、私のブログを社内の者が見ているので、あまりいい加減なこと書いちゃいかんですね。

取得したのは良いけど、ロシア語で書かれているので何が書いてあるか、さっぱりわからない。とりあえず下に英語が書かれているのだが、アルファベットのSはCで、IはNのひっくりかえったような文字のようだ。ホテルのリザベーションシートに至っては、ロシア語のみでなんにもわかりません。こりゃ先行きが思い悩まれるなぁ。話によると殆ど英語が通じないようだし。まあ、私の様にブロークン英語しかできない物にとっては、有る意味なんでもありで、逆に良いかも、間違ってもウラジオストックとかハバロフスクにたどり着かないように祈るのみだな。
明日、明後日で、ロシア語の入門書でも買って勉強してみるかなぁ、とりあえず、モスクワまでの機中の10時間は暇だから少しはなんかの足しにはなるかも、今知っているロシア語は、ピロシキ、イクラ、ハラショーとスパシーバとかかな、(音だけで意味はしりません。)
7~9日までモスクワで10~11日がフランクフルト(ドイツ)予定、でもってドイツ語は、大学生の時、一応第2外国語の必修科目として履修したが、さっぱりでした。アイン、ツバイ、ドライとグーテンモルゲンぐらいしか覚えていません。まあ英語は、ロシアより通じると思うのでそんなに気にする必要はないと思う。
どうなることやら、どうせ単独出張だから音信不通で気ままにできるのと思ったが、今回の出張は無条件で携帯電話が支給されました。ひも付きかよ・・・・。
おっと、最近、私のブログを社内の者が見ているので、あまりいい加減なこと書いちゃいかんですね。
