fc2ブログ
ブラックリスト

ロシアのビザ

7日から、海外出張でロシアへ行くことになったので、ロシアの入国ビザ取得。
取得したのは良いけど、ロシア語で書かれているので何が書いてあるか、さっぱりわからない。とりあえず下に英語が書かれているのだが、アルファベットのSはCで、IはNのひっくりかえったような文字のようだ。ホテルのリザベーションシートに至っては、ロシア語のみでなんにもわかりません。こりゃ先行きが思い悩まれるなぁ。話によると殆ど英語が通じないようだし。まあ、私の様にブロークン英語しかできない物にとっては、有る意味なんでもありで、逆に良いかも、間違ってもウラジオストックとかハバロフスクにたどり着かないように祈るのみだな。
明日、明後日で、ロシア語の入門書でも買って勉強してみるかなぁ、とりあえず、モスクワまでの機中の10時間は暇だから少しはなんかの足しにはなるかも、今知っているロシア語は、ピロシキ、イクラ、ハラショーとスパシーバとかかな、(音だけで意味はしりません。)
7~9日までモスクワで10~11日がフランクフルト(ドイツ)予定、でもってドイツ語は、大学生の時、一応第2外国語の必修科目として履修したが、さっぱりでした。アイン、ツバイ、ドライとグーテンモルゲンぐらいしか覚えていません。まあ英語は、ロシアより通じると思うのでそんなに気にする必要はないと思う。
どうなることやら、どうせ単独出張だから音信不通で気ままにできるのと思ったが、今回の出張は無条件で携帯電話が支給されました。ひも付きかよ・・・・。
おっと、最近、私のブログを社内の者が見ているので、あまりいい加減なこと書いちゃいかんですね。
IMG_0035b.jpg

comment

Secret

一瞬、「ロシアのピザ」って読んでしまいました。(^^;)

治安の悪さが定番化しつつあるようなので、お気を付けて!

ピザ

あらま、最近私も、老眼気味で近くの小さな文字が読みづらくなりました。まだ、パッキングが終わっていませんが、とりあえず行ってきます。

お土産。。。

ちは、goemonです。

えー、ロシアに何しに行くんですか?

。。。名産品って何があるんですかね?出来たらキャビアのお土産がいいです。

心配しなくても取りにいきますから。(笑)

餞別は?

コサックダンスを踊りに行きます。(笑)
(当社製品のテクニカルトレーニングに行きます。)
土産買うほど余裕があるのかな、かなりタイトな日程ですから、餞別でもあれば無理してでも買ってこようかな。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング