fc2ブログ
ブラックリスト

国際自転車展へ行ってきたけど

今日は、国際自転車展に行ってきたけど、午後から会社でお仕事があったので、朝一で展示会場へ行った。九時半開会と言うことで、九時半少し過ぎに会場へ到着したが、開会のセレモニーで、会場への入場は、テープカットするまで約20分ほど足止め、こんなことだったらもう少し遅くても良かったのね。会場内を二時間ちょっと足早に見学。(年々規模が小さくなって来ているので、二時間でも結構、私の興味のあるブースは見ることができたかもね。実際のところ、この展示会は一般ユーザー向けと言うよりは販売店向けであるので、人出は少なくなってきているような気がする。)
お昼頃、急いで会社に向かう、お仕事が終わったのは午後10時半ごろ、11時頃に帰宅した。
今日は、なんか疲れたので・・・・。自転車展ネタは後日というこでもう寝ます。

comment

Secret

明日見に行く予定です。去年より規模が小さくなってるんでしょうか・・・?

(か)さんへ

私が受けた印象ですので、個人差はあると思います。
ミズタニは、ニューフレームとか漆塗りのBD-1とかが展示されていたので、私的には行って良かったと思います。
シマノについてはハブダイナモの展示ぐらいで規模は去年よりかなり縮小されていました。たぶん来週のサイクルモードに力を入れているかもしれません。
http://www.cyclemode.net/
私も行って見たいが、土曜日に海外出張から戻ってきて、日曜日に幕張まで行くのはちょっと大変かなと思っています。一般ユーザにはこちらの方が良いかもしれませんね。

サイクルモードには行ったことがないです。行ってみたいですね。
でも明日サイクルショーにいって,再来週は別の用事があるのでサイクルモードはちょっと無理かな。。。
来年は行ってみたいですね。

サイクルショーに行ってきました。面白かったですが,確かに去年より人の入りは少なかったような。
BD-1最新モデルですが,私は従来モデルの直線的なデザインのフレームのほうが好きですね。
BD-FrogやKOMAが欲しくなりました。
スタンプラリーでスタンプがなかなか見つけられず苦労しました。。。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング