十一月二十四日(足に良いと思ったけど・・・)
先日、足に良いと思って、指先が5つに分かれている靴下を、ワークマンで買ってきたのですが、どうやら私の足には、良くなかったみたいです。

最初は気づかなかったんですが、履き続けていたら、なんだか、つま先が痺れて仕方ない。
なんでだ、この靴下のせいで、靴が小さいのかなと思って、靴を少し大きめのものにしてみたけど、相変わらず、痺れていました。
で、よくよく考えてみたら、足の指が入る部分で、太った足の指が締め付けられて、つま先の毛細血管を圧迫して、血行不良状態になってた見たいです。
この靴下を履くのをやめたら、痺れが治まってきました。
10足500円だったのだが、果てさて、別の利用法はないかとキーボードの上においてみたけど、これでキーを打てる訳ねぇよね・・・。

最初は気づかなかったんですが、履き続けていたら、なんだか、つま先が痺れて仕方ない。
なんでだ、この靴下のせいで、靴が小さいのかなと思って、靴を少し大きめのものにしてみたけど、相変わらず、痺れていました。
で、よくよく考えてみたら、足の指が入る部分で、太った足の指が締め付けられて、つま先の毛細血管を圧迫して、血行不良状態になってた見たいです。
この靴下を履くのをやめたら、痺れが治まってきました。
10足500円だったのだが、果てさて、別の利用法はないかとキーボードの上においてみたけど、これでキーを打てる訳ねぇよね・・・。