流石に3タテには、なりませんね。
まぁ兎に今カードは、2勝できただけでも良しとしましょ。
ようやった、虎!
ようやったなどと甘いこと言っているから勝てんのよ。
勝ってほしかったし、素人には勝てるチャンスありと見えるのだがね。
ところで、兎の意味がわかりません。解説してください。
暇を持て余している熱海のじじい意外としつこいよ。
この辺で退散。
たったく、暇そうですね・・・・。
あまり期待すると、虎は負けちゃいますので、
兎は、Gアンツのマスコットの兎のぬいぐるみ、ジャビットっていったけな・・・・。
だからGアンツは兎。
広島は鯉
中日は竜
ヤクルトは燕
横浜は・・・・・なんだ・・・。鯨じゃない、港星、動物じゃない。鯨の方がピンと来ると思います。
てなわけで、各球団のマスコットぬいぐるみです。
兎の意味わかりました。ほかのは皆知っていましたよ。
ラミレスがホームラン打って兎を投げ入れてからとる動作、あれ神経に触らない?
ところで昨夜の虎はいいとこまで行くが最後のキメができない。
金本兄貴もやはり年には勝てない?
新井くんが自信なさすぎ、バッターボックスに立った時から「ああ、今日もダメ」という面構えだよあれは。
その反面琴欧州の最近の面構えはいいよ、風格が出てきたし以前の弱弱しさが消えているよ。
じじいは昨日市の検診の結果を病院に聞きに行ったが、医者も驚く優等生で血液はまれにみる綺麗さだと。
≪毎日の歩きと、玄米食を食べているお陰?≫と問うと
『その通り大事なことです』とのことだった。酒もたばこもこの程度はOKだと。夜中につき合わせてごめん。迷惑なら言ってください、さっさと退散するからね。せっかくのブログがさみしすぎるのでついお節介。それで過去いたい目にあっているくせに懲りないねこのじじい。