fc2ブログ
ブラックリスト

fujimiyaさんの輪コロ製作報告

先日、図面を送ったfujimiyaさんからの製作報告がありました。


ccP4010008.jpg
ccP4010009.jpg

以下、fujimiyaさんからのメール前文抜粋させていただきました。
余計な、こと書くよりダイレクトに伝わるかと・・・。(って、完全に手抜きじゃやねぇか・・・)

TO:かいち様

先日輪行コロの図面を送付してもらったfujimiyaです。
無事コロの製作を終えて、実際に輪行してみましたので報告します。
若干設計図から逸脱してしまいましたが、作って良かったです。
意外に安定して転がり、容易に移動できます。
これで輪行のハードルが大きく下がりました。気軽に輪行できそうです。
すばらしいアイデアを開示していただき、感謝します!

変更点:
(1)5tアルミ板は長方形のまま
5tのアルミ板を金ノコでカットするのは根気が必要ですね。
台形にカットするのをあきらめてしまいました。根性なしです。

(2)軸を8mmに拡大
強度優先で軸に8mmを採用しました。30mmの長いボルトを入手できたので、これ
を5tのアルミ板の間に挟んで、車軸を直接固定しました。

ちょっと重いですが、写真の通り見た目頑丈そうなのでよしとします。
写真はブログで公開していただいても結構ですし、没にしていただいても結構で
す。

ありがとうございました。

との事でした。完成おめでとうございます。

ブログねたを、没にするなど滅相も無いです。逆に完全に引用させてもらいました。

確かに、5ミリのアルミを斜めに切るのは、大変ですが、やってみるとそれなりに楽しいもんですよ。
地道に根気良くやれば、そのうち出来上がります。

comment

Secret

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング