十二月二十三日
なんだかんだと、BD-1のシフトケーブルとブレーキケーブルを交換してたら、3時半過ぎになってしまった。
今回は、アウターケーブルも交換したので、手間がかっかってしまった。
で、試走を兼ねて、境川へと走りだしました。
遊水センターの近くの新しい橋が、開通してたので、とりあえず、走り染め・・・。

鷺舞橋って名前がついてました。この橋は、門限付きの橋で、時間によっては渡れないようです。
日中であれば渡れます。
大清水高まえまで走って、帰宅。
ケーブル類の調子は、大丈夫そうでしたが、そろそろシフターの方が、ヘタってきているようです・・・・。

2008年12月23日の走行距離
走行時間 0h48m00s
走行距離 15.30Km
平均速度 ?.?Km/h
最高速度 ?.?Km/h
十二月の走行距離 568.5Km
2008年の走行距離 8130.93Km(目標達成率81.3093%)
BD-1 購入からの総走行距離 36898Km (2004.1.31~)
今回は、アウターケーブルも交換したので、手間がかっかってしまった。
で、試走を兼ねて、境川へと走りだしました。
遊水センターの近くの新しい橋が、開通してたので、とりあえず、走り染め・・・。

鷺舞橋って名前がついてました。この橋は、門限付きの橋で、時間によっては渡れないようです。
日中であれば渡れます。
大清水高まえまで走って、帰宅。
ケーブル類の調子は、大丈夫そうでしたが、そろそろシフターの方が、ヘタってきているようです・・・・。

2008年12月23日の走行距離
走行時間 0h48m00s
走行距離 15.30Km
平均速度 ?.?Km/h
最高速度 ?.?Km/h
十二月の走行距離 568.5Km
2008年の走行距離 8130.93Km(目標達成率81.3093%)
BD-1 購入からの総走行距離 36898Km (2004.1.31~)