十二月二十日
う~ん、朝からパンクじゃぁ~。
下飯田駅あたりで、なんか変と思ったら・・・・・。
早速修理に取り掛かり、予備のチューブに入れ替えて、空気を入れるが、入らない・・・・。
二本目の予備のチューブに代えてみたけどダメっす。
二本ともバルブの根元がもげてました。
あまり確認しないで、予備としていたのが間違いっだ・・・。
パンクしたチューブの穴を探したが見当たらず、とりあえず再度装着して空気を入れてみたら、空気が入り、OKかなって思って、バルブのネジを締めこんだら、プシューと空気が抜けてきやがった・・・・。
お、おまえもか~・・・・。こりゃあ、現場での修理は、諦めなきゃ・・・・・。

で、今日は完全に遅れるので、会社に、車両故障って連絡をいれました。
下飯田から自転車を押しながら、20分ほど歩いて帰宅。
太めタイヤ用のチューブに入れ替えてもいいのだが、どうせならステルビオに戻したほうが、軽い走りが出来るので、タイヤとチューブの交換作業を実施。
本当は、注文しているリムが入ってからタイヤをステルビオに戻そうと思っていたんですけど・・・・。
MAXXISの重くて、走行抵抗の大きさにうんざりしていたので、この際だから交換。
交換後、会社へと走りなおしです。
やっぱステルビオは、軽くて良いです。
軽い走り満足して、お昼前に会社に到着!
で、帰りは、二ツ橋経由で帰宅!
MAXXISで足を鍛えたので、楽なこと・・・・・。
で、帰宅して携帯電話に留守電が入ってました。
マーシュより、ご注文のリムが入りましたので、って・・・・・。
タイミングの悪いこと・・・・・。
もう一日、チューブが持っていてくれたら、良かったのに・・・・。
とほほ・・・・。
今日のところは、年間走行距離が8千キロを越えたので、良しとしましょ。
2008年12月19日の走行距離
走行時間 2h16m36s
走行距離 37.57Km
平均速度 16.5Km/h
最高速度 42.6Km/h
十二月の走行距離 472.6Km
2008年の走行距離 8035.03Km(目標達成率80.3503%)
BD-1 購入からの総走行距離 36802Km (2004.1.31~)
下飯田駅あたりで、なんか変と思ったら・・・・・。
早速修理に取り掛かり、予備のチューブに入れ替えて、空気を入れるが、入らない・・・・。
二本目の予備のチューブに代えてみたけどダメっす。
二本ともバルブの根元がもげてました。
あまり確認しないで、予備としていたのが間違いっだ・・・。
パンクしたチューブの穴を探したが見当たらず、とりあえず再度装着して空気を入れてみたら、空気が入り、OKかなって思って、バルブのネジを締めこんだら、プシューと空気が抜けてきやがった・・・・。
お、おまえもか~・・・・。こりゃあ、現場での修理は、諦めなきゃ・・・・・。

で、今日は完全に遅れるので、会社に、車両故障って連絡をいれました。
下飯田から自転車を押しながら、20分ほど歩いて帰宅。
太めタイヤ用のチューブに入れ替えてもいいのだが、どうせならステルビオに戻したほうが、軽い走りが出来るので、タイヤとチューブの交換作業を実施。
本当は、注文しているリムが入ってからタイヤをステルビオに戻そうと思っていたんですけど・・・・。
MAXXISの重くて、走行抵抗の大きさにうんざりしていたので、この際だから交換。
交換後、会社へと走りなおしです。
やっぱステルビオは、軽くて良いです。
軽い走り満足して、お昼前に会社に到着!
で、帰りは、二ツ橋経由で帰宅!
MAXXISで足を鍛えたので、楽なこと・・・・・。
で、帰宅して携帯電話に留守電が入ってました。
マーシュより、ご注文のリムが入りましたので、って・・・・・。
タイミングの悪いこと・・・・・。
もう一日、チューブが持っていてくれたら、良かったのに・・・・。
とほほ・・・・。
今日のところは、年間走行距離が8千キロを越えたので、良しとしましょ。
2008年12月19日の走行距離
走行時間 2h16m36s
走行距離 37.57Km
平均速度 16.5Km/h
最高速度 42.6Km/h
十二月の走行距離 472.6Km
2008年の走行距離 8035.03Km(目標達成率80.3503%)
BD-1 購入からの総走行距離 36802Km (2004.1.31~)